« F1モナコGP観戦 | トップページ | F1ニュル観戦記 予選 »

05/05/29のモースポ

F1 ヨーロッパGP
やっと今回からBAR復帰(Honda プレビュー)。
見に行ってきます。
BARはニュルではサンマリノと同じエンジンを使うようです。
F1エンジンはワインのように寝かせておけないんです」by 中本修平レポート
ニュルブルクリングの場所
ニュルに近そうな Koblenzの天気
結構暖かそう、ていうか暑い?

yoshimoto F1の日曜予選が廃止になったので、
日曜午前のGP2のレース距離が少しのびた模様
(GP2:日曜日のスケジュールが変更 by Nifty)
右の写真は5/26発売の英Autosprt誌に載った前回エンジントラブルで走れなかった吉本大樹のコメント(^^;)。
今回こそはトラブルフリーであってほしいですね。

IRL Indy 500
カナーンがポールポジション、ダニカは4番グリッド。
松浦孝亮は予選8番手、ロジャー安川は17番手。
IRL:Rd.5インディ500 スターティンググリッド (by Nifty)

FIA GT / WTCC in Imola

スーパー耐久  in MINE

イギリスF3 in Thruxton

|

« F1モナコGP観戦 | トップページ | F1ニュル観戦記 予選 »

モータースポーツ(全般)」カテゴリの記事

GP2」カテゴリの記事

コメント

初めまして。GP2リザルトのトラックバックからきました。
吉本選手、ニュルのフリーは4番手のようです。GP2シリーズHPの苦手な英語を必死で読んでいます。ぜひ結果に結びついてほしいものです。
お身体に、気をつけて。ニュルブルクリンクの観戦記、楽しみにしております。

投稿: こうら | 2005/05/27 20:53

コメントありがとうございます。
体までご心配いただき恐縮です。
ニュルの観戦記アップしました。
吉本はほんと残念なレースが続いていますね。
こうもトラブルが多いとチーム力にも問題があるのかなぁという気がしています。

投稿: scivi | 2005/05/31 06:38

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 05/05/29のモースポ:

« F1モナコGP観戦 | トップページ | F1ニュル観戦記 予選 »