« BAR燃料タンク変更なし | トップページ | BBCにマンセル出演 »

2005 Race of Champions開催決定

Niftyによると今年もパリでRace of Championsが行われるようです(Race of Champions 公式サイト)。 Race of Championsは簡単に言えば、ラリー界のドライバーとフォーミュラー界のドライバーが、WRCのスーパーSSに似た感じでレースをするというものです。去年のROCはMotorsportの情報整理さんが詳しくまとめられています ( 夢の競演「Race of champions 2004」結果編 )。

来年以降はイギリスのウェンブリースタジアムで開催しようという動きがイギリス国内にはあります。

去年見に行ったときの写真を載せておきます。

会場は1998フランスワールドカップの決勝にも使われた State de France。サッカー場の中にコースが作られています。右下はドライバーの入場シーンです。

P1060041 P1060050

プログラムです。中身はフランス語です。

P1090509 P1090514 P1090533

レースはこんな感じで行われます(暗かったので画質は悪いです)。

P1060062 P1060063 P1060064 P1060065

ドライバー対抗の1回戦でミハエルより先にマッサが、ローブより先にカナーンがゴールしました。いきなりF1とWRCのチャンピオンが負けた! と思ったら、ミハエルもローブも何事もなかったかの用に2回戦に登場。他にも後からゴールしたドライバーが次に進むというケースがあり、頭の中は???
後から知ったのですが、壁に接触すると10秒のペナルティだったようです。

フランスで行われただけあって観客はローブが登場すると大いに盛り上がってました(アレジの時はそれほどでもなかった)。最後の国別対抗でフランスが優勝したときは、感極まったのかアレジがヘルメットを観客席に投げ入れてました(ヘルメットって結構重いから観客も怖かったろうな)。

|

« BAR燃料タンク変更なし | トップページ | BBCにマンセル出演 »

モータースポーツ(海外)」カテゴリの記事

コメント

TBを頂いたのにご挨拶が遅れ、ごめんなさい。
先日このDVDが発売されているのを知り、早速購入、初めて動いているROCを見ることができました(苦笑)
相当な盛り上がりだったようで、実際に見に行かれたとのこと、本当にうらやましいです!
アレジのヘルメット投げ入れシーンもばっちり映ってましたが、映像で見ててもあれは怖いだろうな~、という感じでした。
今年もやることに決まったようでぜひぜひ生で見てみたいものの、フランス語だとわからないことだらけだろうなぁ、と思ったりしました。
今年はチャンピオン以外に誰が出るのか楽しみですね。

投稿: Ling | 2005/05/29 01:40

フランス語の場内放送は全然わからなかったです。
観客が急に盛り上がったり、ブーイングしていてもちんぷんかんぷんでした。
今年はぜひペターと琢磨のコンビで出てほしいんですが難しいでしょうね。

投稿: scivi | 2005/05/31 06:41

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2005 Race of Champions開催決定:

« BAR燃料タンク変更なし | トップページ | BBCにマンセル出演 »