British GT
F1 US GPの件で何か気が重いので、気分転換に2005年4月3日にドニントンパークで行われたBritish GT開幕戦(イギリスF3と同時開催)のときの写真を紹介してみます。
British GTの車両はGT2とGT3の2クラスで、
GT2カーはフェラーリF360 GTC、ポルシェ911 GT3RS(R)、C5コルベット、モスラMT900、TVR T400R、Ultima GTR、それから日産の350Zなどです。
GT3カーはBMW Z3, ポルシェ911 GT3カップカー、
フェラーリF360、Marcos Mantis、モーガン Aero 8GT などです。
まずはGT3のモーガン。空力悪そう。よくこれでレースするなぁと感心です。
次はGT3のMarcos Mantis. 変わった車ですよね。
GT2のCorvette C5R. ルマンで走ったのはGT1のC6Rなので全くの別物ですね。
GT2の
TVR Tuscan 400R. SilverstoneのFIA GTで走っていたのと同じ車だと思います。
ルマンで走っていたのはチームが違うので別の車かな。
GT2の
Ferrari F360 GTC. ルマンで走っていたのと同じカラーリング、ドライバーなので、同じ車だと思います。
GT2の350Z. まだ熟成不足なのかレースはリタイアでした。
最後はレース車両ではないですが、パドックに止まっていたMcLaren SLR.
助手席のドアが開いていたのでデモ車両かと思い、乗り込もうとしたら運転席にドライバーが座ってました(^^;)。
ナンバーもついていたので個人所有の車だったようです。
| 固定リンク
「モータースポーツ(海外)」カテゴリの記事
- 琢磨(2017.05.29)
- RIP Justin Wilson(2015.08.25)
- RIP Allan SIMONSEN(2013.06.23)
- 祝! 琢磨インディーカー初優勝!!(2013.04.22)
- Formula BMW(2009.11.08)
コメント
イギリスってどんな車でもレースしてしまいますよね(^^;)
個人的にはこういうイギリスローカルなレースの話題はすごく興味があります。以前雑誌で750モータースクラブ?とかいう走行会の記事を見たときに、普通のサンデーレーサーが小型のモーターホーム持ち込んで参戦していてびっくりしました。
投稿: 名無しのMoto兵衛 | 2005/06/22 00:56
イギリスのサーキットに初めて行ったときは
見たこともない車がレースしててホント驚きました。
Volkswagen CUPなんてのもあって、
Golf GTI, New Beetle, VWのステーションワゴンなどが
一緒にレースしてたりもします
(http://www.vw-cup.co.uk/cars.htm に写真がありました)。
観客も結構入ってて、
みんな楽しそうに観戦してるんですよね。
イギリスのモータースポーツの
根深さには感心させられます。
投稿: scivi | 2005/06/22 01:34
うわぁ、モーガンにマーコスにTVRですかぁ!
日本のGTとはぜんぜん違う雰囲気ですねぇ(^-^)
モスラーとコルベットは日本でも走ってますけど、車種構成はイギリスのほうが豊富ですね。
ちなみに、ドライバーはどんな人たちなんでしょう?
投稿: すえひろ | 2005/06/23 00:53
TVRはさすがに町中では見掛けませんが、
サーキットに行くと駐車場に停まってたりします。
ロータスのエリーゼやエクシージなんかは
結構普通に町中を走ってますね。
ドライバーは良くわかりません (^^;)
http://www.britishgt.com/biographies.php
にリストがありますが、
聞いたことない人たちばかりです(汗)
ちなみにイギリスではGTより
ツーリングカー(BTCC)の方が
人気がありますね。
投稿: scivi | 2005/06/23 02:02