ウェバーは日本嫌い?
F1ニュル観戦記 決勝 でもちょっと書きましたが、マーク・ウェーバーの日本嫌いに関する記事です。
今シーズン開幕前にイギリスのGuardianという新聞の付録にF1を特集した小冊子がついていました。その中にウェーバーが各サーキットの印象などを答えているページがあります。右の写真が鈴鹿・日本について答えているページです。
簡単に訳すと
開催地についてまず思い浮かぶことは?
「日本ではあまり楽しめないよ。
日本はお気に入りの場所ではないんだ。
誤解しないでくれよ。日本人はとても歓迎してくれるよ。
でも僕の好みには合わないんだ。」
とういう感じでしょうか。
鈴鹿サーキットの評価(thrill rating)は10点満点中9点で高いんですけどね。他はメルボルンが10点満点、モナコは9.5点, スパ、シルバーストーンが鈴鹿と同じ9点となっています。最低はニュルの6点でした。この前のレースでニュルの評価はもっと下がったかも。
| 固定リンク
「F1」カテゴリの記事
- Forza Bianchi !!(2014.10.07)
- TOM'S 40th Anniversary(2014.08.20)
- MAX(2014.08.19)
- Honda F1 for Sale(2008.12.05)
- 墨のF1 in 京都(2007.10.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
アロンソが日本嫌い?というウワサ??は聞いたことありますが
ウェバーもそうなのかなー?
でもまあ、そういうのって分かる気がします、何となくヤダっていうの。
…って、海外経験ない私が言っても微塵の説得力もないですが(汗)
そうそう、プレイトがメキシコのWTCCにも出る事になったみたいですね。
メキシコって日本とちょうど時差半日くらいなんですよね…
(東京がGMT+9でメキシコシティはサマータイムで-5なので時差14時間ですか)
今週末・来週のF1(カナダ・アメリカ)もそうですが、夜中起きてるのは苦手なので
F1同様WTCCも録画観戦かなあ…
(ライブストリーム録画はちょっと慣れないので不安ですが)
投稿: リント | 2005/06/10 20:39
アロンソにもそういう噂があるんですね。
やっぱり欧米人には日本は神秘の国という感じなんでしょうね。
プレイトは6/5のBTCCでも4位、2位、3位と健闘してましたね。
BTCCでは確かドライバーズランキング4位だったかな?
(1,2位はインテグラのドライバー、3位はボクソールのミューラー)
投稿: scivi | 2005/06/10 23:24