05/07/17のモースポ結果
05/07/17のモータスポーツの結果です。
WRCアルゼンチン
ローブがまたまた優勝。
2位グロンホルム、3位ペター・ソルベルグ。
4位にはロバンペラとの争いを制したガルデマイスター。
6位にはマーティン。
これまで全戦ポイントを獲得してるのは
ガルデマイスターとマーティンだけですね
(でも何か地味な二人 ^^;)。
2戦欠場後のデュバルも7位に入り、ポイントゲット。
それにしてもローブ強すぎ。
昨シーズンも圧勝という感じでしたが、
今年はそれ以上。
次戦はフィンランドなので、
さすがに連勝も止まる..よねぇ?
イギリスITVでLeg2までの映像を見ました。
リントさんのブログで取り上げられていた
ローブと牛が遭遇した瞬間も映ってました。
ぶつかる直前、牛も目をつぶり、必死に耐えようとしてました。
牛はこの後大丈夫だったんでしょうか?
ちょっとかわいそうですね。
ペターは去年トラブルに見舞われたウォータースプラッシュ(2004スバルレポート)をかなり慎重に走ってました。比較の映像(右)が流れましたが、ペターが川に進入したころには、ローブはすでに川からあがってました。
IRL Nashville
優勝はフランキッティ。
ダニカは7位、ロジャー安川11位(1 lap down)。
松浦孝亮はマーシャルカーが突然前を横切り、
不運なリタイア。
World Series by Renault Bilbao
福田良は第1レース13番グリッドからスタートし、9位入賞。
第2レースは16番グリッドから、13位。
DTM / ユーロF3 Norisring
チャリティーレースでは、プロストが優勝。
以下、マンセル、チェコット、フィティパルディ、ドゥーハン、シェクターの順。
レースは3つのセッションを行い、その合計タイムで総合順位が決められた模様。
セッションごとに各ドライバーはマシンを変え、
Opel, Audi, Mercedesのマシンを1回ずつ運転する仕組み。
プロストは2つのセッション(Audi, Mercedes)でトップタイム。
残りの1セッションは3位に入り、
2位に2秒以上の差をつけて、総合優勝。
マンセルは3位1回、4位2回ながら、
各セッションのタイム差が少なく総合2位。
フィティパルディは1セッションでトップタイムとなるも、
総合4位。
- プロスト氏、『DTMレジェンド』を制す! (Nifty)
- Prost wins the €500,000 charity race (DTM公式ページ)
DTMはPaffettが優勝。
ユーロF3の平手晃平は第1, 第2レースともにリタイアに終わっています。
Super 耐久 十勝24時間
8時間経過時点でST1のマシンにトラブルが相次ぎ、総合トップは何とZ.
何でST3のZがトップなんだろうと思ったら、ST1のZですね(^^;)
ST2はインプとランサーの激しい首位争いを演じています。
午前2時30分すぎに総合首位のZはクラッシュしたようです。
午前5時30分、ST2はインプの1-2.
No.11 が遅れてますね。トラブルかな?
ST3のS2000はコース上にストップ。
そういえば、Spoon S2000がチョロQポルシェに押されてゴールしたこともありましたね
(十勝毎日新聞より)。
最終順位はNo.25 ADVAN DENAG GT3が総合優勝。
総合2位、ST2の Fujitsubo hpi Imprezza.
ST2はインプの1-2フィニッシュ。
No.11 のランサーもしっかりクラス3位に入ってますね。
総合3位はST3のC-WEST ORC アドバンZ.
ST3はNo.29 のNSXが3位表彰台を獲得。
- ADVAN DENAG GT3 、十勝24時間を制し3連勝! (AUTOSPORT WEB)
- 6時間経過レポート (S耐公式ページ)
- 上位陣にトラブル多発! エンドレスアドバンZ がついに首位を奪う(AUTOSPORT WEB)
- 十勝24時間のblog
更新が早く、レポートも詳しいです。
コメントすると場内放送で紹介してくれるそうです。 - 十勝24時間名物の子牛の丸焼き (S耐公式ページのレポート→フォトギャラリーより)
一度食べてみたいですね。
BTCC Croft
VauxhallのTURKINGTON, MULLERが第1, 第2レース優勝。
Honda勢はMatt Nealが第1レース3位、Chiltonが第2レース3位。
第3レースでインテグラの Dan EAVESとMatt Nealが1-2フィニッシュ。
なんとか各サーキットでのインテグラの連勝を伸ばしました。
第3レースの3位はSEATのJason PLATO.
ワークスVauxhallも開発が進んできた感じですね。
| 固定リンク
「モータースポーツ(全般)」カテゴリの記事
- 2014 名古屋オートトレンド 痛車(2014.03.01)
- 名古屋モーターショー2013 ホンダ(2013.12.14)
- ノスタルジックカーショー(2012.06.16)
- 名古屋モーターショー 2011(2011.12.24)
- カート ワールドカップ(2008.05.25)
「WRC」カテゴリの記事
- Mickey Mouse stage and Michael Park(2013.05.07)
- 2008 Rally Japan Day3(2008.11.06)
- 2008 Rally Japan SS15 イメル Gr. N 4(2008.11.04)
- 2008 Rally Japan SS15 イメル Gr. N 3(2008.11.04)
- 2008 Rally Japan SS15 イメル Gr. N 2(2008.11.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
TBどうもです…牛さん…かわいそう…涙…
投稿: リント | 2005/07/18 00:27