GP2 ハンガリー 第1レース
GP2 ハンガリーの第1レースはポールのJaniが、コバライネン、パンターノを押さえきり、初優勝。
マシンのレギュレーション違反で最後尾スタートとなったARTのプレマとニコ・ロズベルグはそれぞれ、4位、5位。
3ラップ、2ラップ目に早くもピットインしてタイヤ交換し、追い上げたようです。
Best Lapを見るとそれほど速くはなかったようですが、
コンスタントにタイムが出せるということかな。
5番グリッドの吉本はギアボックストラブルでスタートでストール。
結局、1ラップダウンの13位。
せっかくのチャンスでしたが残念な結果になりました。
他にもLapierre, Monfardiniもスタートできなかったようです。
しかし、吉本はレース終盤にFastes Lapを記録。2ポイント獲得です。
- Hungaroring: Race 1 Report (GP2 Official site)
- LARES 参戦レポートGP2第14-15ラウンド(ハンガリーGP)
- GP2 ハンガリー 予選
CLASSIFIED: Pos Driver Team Time 1. Jani Racing Eng. 1h 11:11.253 2. Kovalainen Arden + 0.430 3. Pantano Super Nova + 1.739 4. Premat ART + 7.302 5. Rosberg ART + 10.471 6. Viso BCN + 10.579 7. Pla DPR + 11.278 8. Negrao Hitech Piquet + 21.110 9. Carroll Super Nova + 23.036 10. Bruni Coloni + 33.223 11. Garcia Racing Eng. + 39.431 12. Lapierre Arde + 1 Lap 13. Yoshimoto BCN + 1 Lap 14. Artam iSport + 2 Laps 15. Piquet Jr. Hitech Piquet + 5 Laps
TOP 10 OF BEST LAP: Pos Driver Best Lap 13. Yoshimoto 1'34"170 10. Bruni 1'34"712 12. Lapierre 1'35"149 4. Premat 1'35"430 1. Jani 1'35"510 3. Pantano 1'35"516 15. Piquet 1'35"609 2. Kovalainen 1'35"672 5. Rosberg 1'35"760 20. Speed 1'35"895
ITVで放映された前回ホッケンハイムの第2レースより。
レース終盤にスピードとパンターノのバトルの隙をみてインから抜きにかかるニコ。
しかし、スピン (参考: 05/07/24 決勝結果)
デイモン・ヒルによるマシンテスト。
"Shark Grill"を試していたようです (参考: 05/07/24のモースポ)
| 固定リンク
「GP2」カテゴリの記事
- GP2 の話題(2005.11.30)
- ディレクシブとGP2(2005.10.05)
- GP2最終戦(2005.09.30)
- ニコ GP2チャンピオン(2005.09.29)
- GP2 ベルギー第2レース(2005.09.11)
コメント
うおお!デーモン・ヒル…仙人様みたいだ…
思わず拝もうかと思いました(爆)
ちょっと前は髪を伸ばしてワイルドな感じでしたが。
投稿: リント | 2005/07/31 18:03
いい感じで白髪入ってますよね。
ひげも白髪だし(笑)
おっ、スタート前にフィジケラがあわててピットに走っていったぞ。
トイレかな (^^;)
投稿: scivi | 2005/07/31 20:50