GP2 順位表
今シーズンのGP2の順位表を作ってみました。
GP2はヨーロッパラウンドのF1と同時開催で、
金曜予選、土曜第1レース、日曜第2レース
というスケジュールで行われます
(ただしモナコは第1レースのみ)。
第2レースのグリッドは第1レースの結果で決められ、
上位8台はリバースオーダーになります
(つまり第1レース8位がポールポジションということ)。
第1レースの方が距離が長く、
タイヤ交換のためのピットストップが義務づけられています。
第2レースはピットインする必要はありません。
ポイントは
第1レースの上位8台に 10,8,6,5,4,3,2,1,
第2レースの上位6台に 6,5,4,3,2,1
が与えれます。加えて
第1レースのポールポジションには2ポイントが、
第1,2レースのFastest Lapにも各2ポイントが
与えられます。
なかなか複雑です
(Excelでポイントの自動計算をしようと思いましたが、
断念しました^^;)
なお、サンマリノの第2レース中に
ポイント圏外のドライバーの多くが
Fastest Lap狙いで新品タイヤに交換、アタックしたため
(2002JGTC鈴鹿のNo.16を思い出しますね ^^;)、
現在では第2レースではタイヤに問題がある場合のみ
交換を認めています。
こうして見るとKovalainenはコンスタントに上位でフィニッシュしてますね。
Scott Speedは最近調子が落ちてる感じです。
吉本大樹はシリーズトップ10は十分に狙えますね。
みんな結構浮き沈みが激しいので、
トップ5にも食い込めそうです。
とにかく頑張って欲しいですね。
| 固定リンク
「GP2」カテゴリの記事
- GP2 の話題(2005.11.30)
- ディレクシブとGP2(2005.10.05)
- GP2最終戦(2005.09.30)
- ニコ GP2チャンピオン(2005.09.29)
- GP2 ベルギー第2レース(2005.09.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
14位エルナンデス、15位ラウダのポイントは各3pではないでしょうか?私の計算まちがいでなければ。細かいところに恐縮ですが。
観戦レポート楽しみです~
投稿: こうら | 2005/07/06 23:44
ご指摘ありがとうございます。
確に間違ってました(^^;)。
修正しました。
明日(7/7)の午後Silverstoneに向けて出発します(^^)。
投稿: scivi | 2005/07/07 00:46