フェラーリの革新的な車
| 固定リンク
「F1」カテゴリの記事
- Forza Bianchi !!(2014.10.07)
- TOM'S 40th Anniversary(2014.08.20)
- MAX(2014.08.19)
- Honda F1 for Sale(2008.12.05)
- 墨のF1 in 京都(2007.10.28)
「モータースポーツ(海外)」カテゴリの記事
- 琢磨(2017.05.29)
- RIP Justin Wilson(2015.08.25)
- RIP Allan SIMONSEN(2013.06.23)
- 祝! 琢磨インディーカー初優勝!!(2013.04.22)
- Formula BMW(2009.11.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
>シューミーの写真
一瞬キモイ…とか思ってしまった(汗)
こういうエコカーって形が面白いですね
投稿: リント | 2005/07/15 22:17
多分カメラマンも、なんじゃこりゃ というのを
狙って撮ったんだと思います(^^;)
僕は何となくあられちゃんの
ニコちゃん大魔王を思い出しました(笑)
この形が空気抵抗が少ない究極の形なのかも
しれませんね。
投稿: scivi | 2005/07/15 22:48
sciviさん、はじめまして。
私のblogに来ていただきありがとうございます。
鈴鹿のソーラーカーレースは、最近行ってないです。
シューミーの写真じゃないですけど、個性あふれる車両がいっぱいあって楽しいんですけどね。
暑さに耐えられません。
FIA GT とかWTCCの写真はあまり見る機会がないので新鮮で興味深く見せてもらいました。
Goodwood Festival of Speed とかルマン24時間 も一度でいいから行ってみたいと思ってるんですけど、なかなか実現できそうにありません。
Kiss Digital N ですが、とても使いやすくて満足してます。
前に使ってたのはCAMEDIAですし、一眼レフも初めてなのでカメラのことは詳しくないんでけどね。
sciviさんも思い切ってデジイチ買っちゃいましょう。
すごくうらやましい環境にいるんですから、買うなら今ですよ。
それでは、またおじゃまします。
今後ともよろしくお願いします。
投稿: デジタル | 2005/07/16 00:27
デジタルさん、こんにちは。
今年のソーラーカーレースは8/5-7にやるみたいですね。
http://event.yomiuri.co.jp/2005/solarcar/
僕も行ったことないです(^^;)
鈴鹿1000kmは何回か行きましたけど、
とにかく暑かったですね。
時間はたっぷりあったので、
汗だらだらかきながらメインスタンドから
スプーンまで回ったりしてました(^^;)。
デジイチは今雑誌買って
機能とか値段調べてます。
この週末、お店に行って触って来ようかと思ってます(^^)。
投稿: scivi | 2005/07/16 01:19