Wales Rally GBの案内
Wales Rally GBツアーの案内が届きました。
去年は日本から参加された方もいらっしゃったので、
日本からでも申し込めるはずです。
WRCのHead QuaterはCardiff市内のCity Hallに設けられます。
CardiffはWalesの首都で、LondonのPaddington駅から電車で2時間ちょっと。
通常のSSはCardiffから数十km(かな?)離れたSwanseaという山の中で行われます。
去年は土曜日の午前に行きましたが、ひどい暴風雨でびしょ濡れになりました
(その後Cardiffに戻ったら快晴でしばらくしたら乾きました)
スーパーSSはCardiff市内で行われます。
去年はCardiff Bayに特設ステージが作られましたが、
今年は普段サッカーやラグビーが行われるMilleinum Stadiumに
ステージが作られるようです。
去年の様子を載せておきます。
HQになったCity Hallとその中(Reception).
Receptionでは現在の順位などを教えてくれます。
日曜日は最終SSの前にペター大逆転を知って大興奮してました(^^)
City Hallの前にはペターのインプ(もちろんデモ車両)が展示されてました。
スーパーSSの様子。
スタート前はバギーがデモ走行してました。
土曜日は観客があまり多くなく、コース脇最前列に行くことができました。
マシンが通るとまず砂利が飛んで来て、その後砂ぼこりがあがるという、
文字通り砂かぶり席状態。
今年はMilleinum Stadiumなので、これほど間近では見れそうにありません。
ちょっと残念。
Milleinum Stadiumは7万人くらい収容できると思うんだけど、
そんなに人来るんだろうか?
去年は初の9月開催だったことやチケットが高かったことなどが影響して、
観客は少なかったです。
日曜のスーパーSSでも1万人くらいしかいなかったような気がします。
レース終了後、ポディウム付近で出待ち。
ペター、ミルズ、サインツを発見。
ミルズは地元Wales出身ですね。
WRC.comのコドラ紹介のNationality(国籍)もWelshになっていて、
ヘルメットにはWalesの国旗がデザインされてます。
フィニッシュしたマシンのセレモニー。
この位置は裏側でした。
マーティンは顔が隠れちゃってます(^^;)
シャンパンファイトとペターが優勝したので掲げられた日の丸。
Wales Rally GBの観客はほとんどがSubaruファンでした(^^)
| 固定リンク
「WRC」カテゴリの記事
- Mickey Mouse stage and Michael Park(2013.05.07)
- 2008 Rally Japan SS15 イメル Gr. N 2(2008.11.04)
- 2008 Rally Japan SS15 イメル PCWRC(2008.11.03)
- 2008 Rally Japan Day3(2008.11.06)
- 2008 Rally Japan SS15 イメル Gr. N 1(2008.11.04)
コメント