Car No. 8 in Wales Rally GB
Car No.8, Markko Martin/Michael Park のWales Rally GB, Leg1, Leg2でのドライブです。
Michael Parkに哀悼の意を表するとともに、
彼の活躍を記憶にとどめるために公開します。
Leg2 SS9
動画(QuickTime, 600KB)
Leg2 SS13 Milennium Stadium
動画(QuickTime, 12MB)
Michael Park ありがとう。
どうぞやすらかにおやすみください。
Martinの気持ちを考えるととてもつらいです。
なんとか悲しみを乗り越えて欲しいです。
事故を伝えるBBCとイギリスの新聞記事
- Co-driver Park dies in accident (BBC)
- Rally world pays tribute to Park (BBC)
- Tragedy as racing loses a favourite son (Times)
- Rally scrapped after fatal 100mph crash in forest (Times)
- Obituaries: Michael Park (Times)
- Safety concerns after Park tragedy (Telegraph)
David Richardsのコメントが載っています。 - Rally death redoubles safety fears (Guardian)
Nicky Gristのコメントが載っています。 - Rally halted after co-driver dies (Guardian)
- Rally ends after death (Mail)
McRaeのコメントが載っています。 - RALLY ACE KILLED AS HIS CAR HITS A TREE (Mirror)
Parkの友人、観客、イベントの前のParkのコメントが載っています。
| 固定リンク
「WRC」カテゴリの記事
- Mickey Mouse stage and Michael Park(2013.05.07)
- 2008 Rally Japan Day3(2008.11.06)
- 2008 Rally Japan SS15 イメル Gr. N 4(2008.11.04)
- 2008 Rally Japan SS15 イメル Gr. N 3(2008.11.04)
- 2008 Rally Japan SS15 イメル Gr. N 2(2008.11.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
Coltraneのmy favorite thingsを聴いています。
好きなことに一生を捧げた人生に乾杯!
私に出来ることは、コースサイドで見守り続けること、みんなの走りを、好きだから。
投稿: koura | 2005/09/21 04:14
ミスチルの「タガタメ」を聴いています。
残された者にできることは
ラリーを、モータースポーツを
今までと同じように愛し、
盛り上げていくことですかね。
投稿: scivi | 2005/09/21 19:57
私はふとしたきっかけで聴いた
Green dayの「Wake me Up When September Ends」ですね。
as my memory rests but never forgets what I lost
セナが亡くなった時に、それを理由にモタスポから離れた人が
沢山いましたが、そうあって欲しくない。
見つめ続ける事が、去っていった人達への敬意であると思う。
私は今までも見つめ続けてきたし、これからも見つめ続けます。
投稿: リント | 2005/09/21 22:22
そうですね。
僕もずっとモータースポーツを
見守っていきたいと思います。
投稿: scivi | 2005/09/21 23:15