« GP2 ベルギー第1レース | トップページ | BARホンダについて »

GP2 ベルギー第2レース

GP2ベルギーの第2レースは、雨のレースでViso, 吉本とJaniがオールージュでクラッシュしたため、10周で終了になったようです。
吉本大丈夫かなぁ。

結果はCarrollが優勝。以下、Garcia, Speed, Rosberg, Alvarez, Negaroのようです。

追記: レースの正式結果が出ました。
9ラップ終了時点の結果ということで、
Carroll, Garcia, Viso, Speed, Rosberg, Alvarez
がトップ6です。

吉本はBruniをオーバーテイクしようとしたところ、
Bruniが気付かず寄せてきて、
吉本はホワイトラインの上に乗ってスピンし、
Janiにぶつかったようです。
マシンは大破したものの、吉本本人は無事で何よりです。

GP2は9/29,30の2戦で今シーズン終了です。
チャンピオン争いはニコがついに3ポイント差をつけて、
コバライネンを抜いて首位に立ちました。
どちらが初代GP2チャンピオンになるのか?
今シーズンいろいろと不運に見舞われた吉本も
最後は表彰台に上がってシーズンを終えて欲しいところです。

CLASSIFIED (official results):
Pos  Driver       Team          Time
1.  Carroll      Super Nova    23:38.872
2.  Garcia       Racing Eng.   +  16.300
3.  Viso         BCN           +  25.040
4.  Speed        iSport        +  26.311
5.  Rosberg      ART           +  31.170
6.  Alvarez      Campos Racing +  34.666
7.  Negrao       Hitech Piquet +  35.987
8.  Lopez        DAMS          +  38.059
9.  Kovalainen   Arden         +  38.321
10.  Pla          DPR           +  41.986
11.  Pantano      Super Nova    +  43.635
12.  Premat       ART           +  48.451
13.  Vilander     Coloni        +  51.557
14.  Piquet Jr.   Hitech Piquet +  52.170
15.  Fauzy        DAMS          +  54.876
16.  Bruni        Durango       +  55.417
17.  Yoshimoto    BCN           +  55.919
18.  Jani         Racing Eng.   +  57.455
19.  Piccione     Durango       +  59.215
20.  Hernandez    Campos Racing +1:08.028
21.  Mondini      DPR           +1:10.508
22.  Artam        iSport l      +1:16.403
23.  Lapierre     Arden         +1:26.822
24.  Lauda        Coloni        +1:44.105

Fastest lap:
Carroll, 2:14.936 on lap 7

|

« GP2 ベルギー第1レース | トップページ | BARホンダについて »

GP2」カテゴリの記事

コメント

某所でGP2第2レースの動画を見る事ができたのですが
かなり怖い…何も見えない中からクラッシュしたマシンが飛んできて
カメラマンさんもかなり肝を冷やしたのでは。
F1は大丈夫でしょうか。98年(でしたっけ)みたいな事にならないといいですが。

投稿: リント | 2005/09/11 20:14

ITVの中継は始まってますが、
とりあえず今は雨は上がっているようです。
今マシンがコースインしていますが、
路面はrelatively dryとのことです。
クリエン効果かな(笑)

投稿: scivi | 2005/09/11 20:44

リリース出たようです。
マシンは大破のようですが、さすがF1規格でしょうか。怪我がなくてなにより。

投稿: こうら | 2005/09/12 00:24

吉本は無事でとりあえずよかったです。
マシンは1から作り直しだそうですね。
最後バーレーンでは表彰台に乗って欲しいです。

投稿: scivi | 2005/09/12 02:30

そういえば、sciviさんはGP2の生放送とかをご覧になってないんですか?
ユーロスポーツGBとかでやってないんですかね。
怪我人が出なくてなによりでしたけど、それ以上にアダムがブッちぎってくれたので久々に爽快でした。

そうそう。以前あったARTのレギュ違反についてのエントリ、とても参考になりました。
ニコの速さにケチが付いたわけじゃないっていうので安心しました。
今なるべくお金を節約したい事もあって、日本でAUTOSPORTを買いたくないんですよね(笑

投稿: 大山 | 2005/09/13 00:35

残念ながら、衛星放送は見れないです(涙)
アパートにベランダがないので
サテライトのアンテナ立てるのは難しいし、
ケーブルTVは範囲外になっちゃってます(^^;)
衛星放送が映ればSuperGTも見られるんですけどねぇ。

アダム・キャロルはシーズン途中結果出ませんでしたけど、
最近また調子を取り戻して来たみたいですね。
来シーズンはBARのテストドライバーでもやるのかな?

海外の雑誌を買うと届くまで時間かかるし、
送料も結構しますからね。
僕はイギリスから日本のAUTOSPORT購読しようかと思いましたが、あきらめました(^^;)

投稿: scivi | 2005/09/13 02:48

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: GP2 ベルギー第2レース:

« GP2 ベルギー第1レース | トップページ | BARホンダについて »