« Wales Rally GB Leg2 | トップページ | Car No. 8 in Wales Rally GB »

Wales Rally GB Leg3

Wales Rally GB終了しました。
SS15の事故でマーティンのコドラ、マイケル・パークが亡くなりました。
心よりご冥福をお祈り申し上げます。

今日は最初サービスに行って、その後最終SS Margamに行く予定でした。
このサービスの直前のSS15 Margamで事故があり、サービスに到着するマシンも予定より大幅に遅れていました。
残りのSSはキャンセル。
ドライバーと観客で黙祷を捧げ、そのまま終了となりました
(下の写真は黙祷の前に撮ったものです)。
悲しい結果になってしまいました。
Finish silence

追記: 結果はペター、デュバル、ローブの順。
ローブは優勝を避けるためタイムコントロールに遅れペナルティ。
グロンホルムは競技から撤退。
ローブの気持ちもわかるけど、ペターだって優勝したくないと思う。
Milennium Stadiumでは順位のアナウンスは一切ありませんでした。
勝者はいないということでしょう。
いっそWales Rally GBの結果を無効にしてしまったほうがいいのではと思います。

|

« Wales Rally GB Leg2 | トップページ | Car No. 8 in Wales Rally GB »

WRC」カテゴリの記事

コメント

レース結果も混乱しているようですね。
スバルのメルマガで速報を知った時には、ただただ
信じられませんでした。
ラリーでは皆仲がいいので、ショックも大きいように思います。

とある所で画像をみましたが、ハリが来た時に駆け寄った
マルコのすがるような気持ちが感じ取れて辛かったです…

投稿: リント | 2005/09/19 00:37

なんかやりきれないです。
ほんと悲しいです。

投稿: scivi | 2005/09/19 03:58

波乱続きの週末がすぎて、この週末、今年のmotoGPは無事終わったと
思ったばかりだったので、ニュースメールを見て落ち込みました。
もしやと思ったのですが、観戦にいらしていたのですね。
辛い経験ではありますが、大切な記憶となりますよう。合掌、

投稿: koura | 2005/09/19 05:50

土曜までは普通に走っていたので余計に信じられません。
BBCのニュースでドライバーの黙祷のシーンが流れましたが、辛かったです。

投稿: scivi | 2005/09/19 17:16

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Wales Rally GB Leg3:

» [WRC]ラリーGB・レグ3:SS15で事故、マイケル・パーク死去。ラリーはこのまま終了 [リントのぶろぐ日記]
さっきスバルの携帯メルマガみて…かなりショックでした。 三菱のライブリザルト見てたのですが、ガリのコースアウト後に更新が止まってしまって 「どうしたんだろう?」と思っていました。ガリはフィニッシュしたようだったので、 その次は…と思いつつ、凄く嫌な予感がしてしまって、どうしたんだろう…どうしたんだろう…と 考えていました。そしてスバルの携帯メルマガ…ショックで「えっつ!」と叫んでしまいました。 マイケル・パークはマルコ・マーチンのコ・ドライバー、凄く面白い人で、AXNのシェイクダウンとかでも 彼の楽... [続きを読む]

受信: 2005/09/19 00:34

» ショック!Wales Rally [Photo-Log for RALLY

ラリー観戦は気合だー!!]
大変ショックな事件が起こったようです。 Wales Rally GB のSS15 [続きを読む]

受信: 2005/09/19 12:34

« Wales Rally GB Leg2 | トップページ | Car No. 8 in Wales Rally GB »