ディレクシブとGP2
AUTOSPORT WEBにディレクシブ(direxiv)のパーティーの記事が載っていました。
それによると吉本大樹は来シーズンもディレクシブ・モータースポーツからGP2に参戦するということです。
「ディレクシブ・モータースポーツから参戦」という表現が気になるのですが、これはディレクシブがGP2のチームを運営、あるいはあるチームのメインスポンサーになるということ?
現在、ディレクシブはピッチオーネ、プラ、吉本の個人スポンサーをしています。
折りしも、英Autosportでは10/11,12のポールリカールのGP2のテストで、吉本とピッチオーネがArdenのマシンに乗るだろうという記事が出ていました。
Ardenのボス、ホーナーは
「いつもシーズンの間に新しいドライバーを評価する。彼らは今シーズン、強いパフォーマンスを見せた」
と語っています。
また、記事によると今シーズンのArdenのドライバーのコバライネンはGP2を卒業してF1に行くだろう、ラピエールは2006年のオプション契約はあるもののまだ行使されていないとのことです。
ひょっとしてArdenとディレクシブの間で何らかの契約がすでに存在するのかも。
今シーズンの吉本はマシントラブルなど不運に見舞われていましたが、
もしArdenから乗るならトラブルなく、実力で勝負できそうです。
| 固定リンク
「GP2」カテゴリの記事
- GP2 の話題(2005.11.30)
- ディレクシブとGP2(2005.10.05)
- GP2最終戦(2005.09.30)
- ニコ GP2チャンピオン(2005.09.29)
- GP2 ベルギー第2レース(2005.09.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント