« 2005年11月 | トップページ | 2006年1月 »

2005年12月

Wales Rally GBの写真

2005年が終わる前に今年のWales Rally GBの写真を載せておきます。

コースとなったSwanseaの山の中
2枚目は駐車場の近くから撮ったものですが、よくこんな坂を上ってきますね。
WRC02 WRC01

プライベータの白クサラとプジョー207
WRC15 WRC16

Wilks
WRC04 WRC05

Red Bullカラーのランサー、シマウマインプと赤のEP3シビック。
赤のEP3はかっこいいですよね。
WRC06 WRC07 WRC11

ペターのオフィシャルショップ
WRC09 WRC10

プジョーのバイクとタイヤを洗うスバルのクルー
WRC14 WRC08

MGと展示してあったフォードのフィエスタ?
WRC12 WRC17

ニッキーグリスト
マクレーはコーラの缶を載せたまま運転して来たようですね
WRC03 WRC18

ゴール
WRC13

| | コメント (2) | トラックバック (0)

マダムタッソーのろう人形館

先日マダムタッソーのろう人形館に行ってきました。
そこでこの後ろ姿を発見。

Senna1

続きを読む "マダムタッソーのろう人形館"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006FN エンジン決定

Autosport Web で来シーズンのFNの各チームのエンジンが載っています。

ホンダはPIAA, DANDELION, 5ZIGEN, ARTAの4チームで
残り8チームがトヨタ。
ARTAやINGINGも正式に参戦決定みたいですね。
IMPULはトヨタですね。
まぁ、本山や井出がホンダのエンジンに乗るとは思えないし、妥当でしょうね。
ドライバーはいつ頃決まるんだろう...

| | コメント (2) | トラックバック (0)

バーンズ追悼式

バーンズの追悼式に行ってきました。

会場はロンドンのSt Luke's Church.
数百人の方が参列されました。
SubaruやMitsubishiのジャケットを着た方も多かったです。
式はバーンズの生前の話や聖歌で進みました。
どこかで聞いた声だと思ったらJeremyも朗読してました
(下の3枚目の写真に写ってます)
StLukeChurch StLukeChurch2 StLukeChurch3

教会の入り口にはバーンズのドライブしたラリーカーが並べられていました。

StLukeChurch4 Pugeot

Pugeot2

StLukeChurch0会場で配られたプログラムから

RICHARD BURNS
A celebration of his life

GOD HAD A RALLY CAR IN HEAVEN.
HE NEEDED THE BEST RALLY DRIVER TO DRIVE IT,
SO HE CALLED RICHARD.

| | コメント (2) | トラックバック (1)

来シーズンのディレクシブとNSX

ディレクシブの芳賀社長がご自身のブログで、来シーズンGP2, GT300のほかに日本のシリーズに参戦するかもという話をされてますね(ディレクシブの今後)。
なんだろう? FN? S耐? スポーツカー選手権?
気になりますね。

大輔選手のブログでは、もてぎでのNSXのテストの話がされています。
ホンダ陣営も来シーズンに向けて着々と準備が進んでますね。
やっぱり来シーズンもNSXで参戦でしょうね。
とにかくGTAから不可解なハンデをもらわないことを願うばかりです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

三菱WRC休止

三菱までも来年はワークス参戦なし。
ガリとかはどうするんだろう。
ちょっと前にコドラをd'AmoreからBernacchininiに変えたという記事を読んだけど、今からプライベータのシートを探すんだろうか?
三菱はやることがチグハグだよなぁ...

来年のワークスってSubaruとFordだけ?!
ローブの乗るシトロエンはプライベータとはいえ侮れないとは思うけど、
どうしても盛り上がりに欠ける1年になりそうな気がする。
スズキとか参戦してくれないかなぁ。
余談ですが、少し前のAutosport.comで
"Suzuki confirms new team"
という見出しの記事があって、
とうとうスズキがWRC参戦! と思ったら、
鈴木亜久里のF1参戦のことでがっかりした記憶があります(^^;

| | コメント (0) | トラックバック (0)

MC12, FORD GT参戦

MC12, FORD GT40, 紫電がSuper GTに参戦するそうです(AUTOSPORT WEB)。
MC12はGT500で国産ワークス勢相手にどこまで戦えるか楽しみですね。

SilverstoneのFIA GTの時の写真があったので貼っておきます。
最後のはGoodwoodの時に撮った市販車バージョンです。
P1100083 P1100062 P1100086 P1090933
P1100112 P1100158 P1010381

FORD GT40はGT300らしいですね。
FORD GTはイギリス人の大好きな車です
(というかTop GearのJeremyの大好きな車)

今年のBirmingham Racing Car Showから
(Auto WBで撮ったらみんな赤くなりました ^^;
P1060825 P1070007 P1060887

GoodwoodのときのFORD GT
P1010773 P1010775 P1010787

LMES Silverstone1000km のときのFORD GT
P1040381 P1040271

何か車のイベントがあるとFORD GTという感じですねぇ(笑)

| | コメント (2) | トラックバック (1)

World Cup抽選会

World Cupの抽選会が行われました。
イギリスではBBCが生中継していました。
抽選をする人にはクライフ、ペレやマテウスと並んで中山隊長の姿も。

抽選ではいきなりEnglandが引かれ、B組。
B組はパラグアイとTRINIDAD & TOBAGOとスウェーデン。
エリクソン監督の母国と対戦ですね。
この間の親善試合でアルゼンチンに逆転勝ちしてから、
England優勝も現実味を帯びてきました。
まぁ、メンバー見たら優勝してもおかしくないですけどね。

日本は最後から3番目に引かれ、ブラジル、クロアチア、オーストラリアと同じ組。
ジーコも母国と対戦ですね。
ジーコといえばデジカメで写真撮ってる姿が映ってました(笑)
日本少々厳しい組かなぁ...
まぁ、グループC(アルゼンチン、オランダ)、グループE(イタリア、チェコ)、グループH(スペイン、ウクライナ)とかでなかっただけラッキーだったかも。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

Richard Burns追悼式

AUTOSPORT WEBによると、12月22日11時からバーンズの追悼式がロンドンのSt. Luke's Churchで行われるそうです。
地下鉄South Kensington駅のそばのようです(地図)。

ASBurns先週の英Autosportは黒枠のバーンズの写真が表紙でした。
右のRIPと書かれた黒いバンドはOld Traffordに行ったときに買ったもの。
今年11月にRichard BurnsとGeroge Bestという英スポーツ界の2人の英雄がこの世を去りました。
改めてご冥福をお祈りします。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

流し撮り

Cab
中華街で写真を撮っていたらカラフルなタクシーがやってきたので、 あわてて撮っ たのが上の写真 (明るかったのでPhotoshop Element3.0のAuto Smart Fixで修 正してあります)。
ドアミラーのところにピントが合っていて、残りは流れて います。
多分真ん中下をフォーカスポイントにしていたのでしょう (正確には覚えてません ^^;
撮影条件は直前の設定が残っていたので、絞り優先モードでF8, 露出補正+1EV, シャッタースピード1/15 secです。

よくF1の写真なんかでヘルメットだけピントがあっていて後は流れてるような 写真がありますが (こんな写真)、こういうふう(至近距離で超スローシャッター)にして 撮ってたんですね。
てっきり普通に撮った写真をPhotoshopかなにかで加工しているのかと思ってました (^^;

イギリスの冬は日が暮るのが早いので、 夕方の遊園地で流し撮りとかして遊んでいます。
Park
なかなか難しい...

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2005年11月 | トップページ | 2006年1月 »