ベスト8
ワールドカップもベスト8が出揃っていよいよ盛り上がってきましたね。
グループリーグで調子の良かったスペインが負けるとは思わなかったな。
もう少しファブリガスやレジェスの活躍を見たかった。
次の一番の注目はドイツ vs アルゼンチンでしょうね。
やっぱり地元ドイツの方が有利なのかな。
イングランド vs ポルトガルは、ポルトガルはオランダ戦で消耗して、
さらにデコらを欠いているので、イングランドは勝てるでしょう。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ワールドカップもベスト8が出揃っていよいよ盛り上がってきましたね。
グループリーグで調子の良かったスペインが負けるとは思わなかったな。
もう少しファブリガスやレジェスの活躍を見たかった。
次の一番の注目はドイツ vs アルゼンチンでしょうね。
やっぱり地元ドイツの方が有利なのかな。
イングランド vs ポルトガルは、ポルトガルはオランダ戦で消耗して、
さらにデコらを欠いているので、イングランドは勝てるでしょう。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
セパンで去年の雪辱を果たしました。
いきなり無線とクールスーツが壊れたようで心配しましたが、
ライアンを抑えきって優勝。
今年のセパンは例年ほどは暑くなかったのが幸いでしたね。
開幕戦でポールをとったあと、その後イマイチなレースが続いてましたが、
この優勝でポイントランキングトップ。
SC勢の脱落(#36も31もマシントラブルでリタイア)で、
RAYBRIGは4位、TAKATA童夢も6位フィニッシュ。
鈴鹿1000kmまでにはウェイト軽くして、優勝を狙って欲しいですね。
GT300はセパン得意のRX7が優勝。
クールスーツが壊れたみたいで井入選手はチェッカー後、
ウイニングランをせずにすぐにピット出口にマシンを止めてました。
表彰台には元気そうに戻ってきました。
2位に入ったdireXivの密山選手は表彰式欠席。
ちょっと心配ですね。
今回はGyaoの動画で見てたけど、わりとちゃんと見れますね。
実況が辻でないのと、解説が由良さんなのもいいですね。
表彰式を中継してくれるのも◎
なんか表彰式はアナウンスもインタビューもなく淡々と進んでたけど(笑)
excite賞は300はシゲ、500は一樹っぽかったですね。
欲を言えばもう少しレース中の順位とかを教えてくれるとよかったな。
特にピットイン前後は順位がよくわからなかった。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
改めて昨日のF3の写真です。
午前の予選は曇りでドライ状態。
アスマーとカルボーン。
予選中パラパラと雨が落ちてきて
(このときはまだ路面を濡らすほどではなかった)
予選後完全にウェットとなりました。
雨具持っていかなかったから濡れながらの観戦でした(^^;
(天気予報では雨降らなそうだったし)
決勝をポールでスタートした塚越。
スーティル、伊沢に抜かれ3位に落ちるものの、
伊沢のミスで2位に浮上。
しかし、スーティルには全然届かず。
5位に入った石浦。ヘルメットにはロッテの爽(笑)
カルボーン、アスマーと団子状態で4位争い。
ちなみに今日 日曜は行きません。
土日両日行くのはつらかったので、
予選もあって入場料も安かった土曜に行ってきました。
観客はちょっと少なかったですね。
日曜は吉永駅からバスも出るし、もっと増えるのかな。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
AUTOSPORT WEBのトップページのデザインが変わりました。
メイン部分が左、真ん中、右に三分割され、
左に今週のレースやTV番組、右にニュース。
肝心の真ん中は広告。
ものすごい見づらい。
今までのようにニュースを真ん中にすべきだと思うけど、
なんでこんなレイアウトにしたんだろう???
ニュース中心のサイトならいいかもとニュース用サイトを見てみると
F1, WRC, SuperGTなどとカテゴリ別にニュースが分けられてる。
これはこれでいいんだけど、各カテゴリで新しい記事順に載っているので
中にはすごい古い記事もある。
全日本F3のトップは明日の岡山国際関連の記事かと思ったら、
もてぎのときの記事。
せめて日付くらい載せてほしいなぁ。
Crash.netの頃と比べて、デザインを変えるたびに見づらくなっているような気がする。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
アンリってフランス代表ではあまり点取ってないんですね。
アンリが点取れないチームってのも何か変。
フランスと言えばシセがけがで出れなくなったのは残念。
変な髪型にしてきたり、右と左で色の違うシューズ履いたりと
シセは何かやってくれる選手だったのに...(笑)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ワールドカップ開幕しました。
Englandはパラグアイに1-0で勝利。
後半いまいちだったけど、とりあえず勝ち点3ゲット。
特にアシュリー・コールはミスが多かったような気が。
ジェラード、クラウチのイエローカードも余分だったよな。
改めてEnglandのスタメンのメンバーをみると
Arsenal, Chelsea, Man UTD, Liverpoolのトップ4チームのプレーヤーばかりですね。
オーウェン、ベッカムは元リバプール、マンUだし。
違うのはキーパーだけ。
やっぱりこの4チームの力は抜けてるだなぁと実感。
スウェーデンvsトリニダード・トバゴはドロー。
トリニダード・トバゴも侮れないですね。
スウェーデン vs Englandの最終戦は消化試合になるかと思ったけど、
そう思い通りにはいかなそう。
死のグループC組のアルゼンチンvsコートジボワールは惜しくもコートジボワールの負け。
Arsenalのトゥレ、エブエ, Chelseaのドログバのいるコートジボワールを応援していたけど、残念。
日本のモータースポーツは6月はほとんどレースがないので、
この1ヶ月はのんびりとワールドカップを楽しむことにします。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント