鈴鹿8耐 番外編
グラスタ裏のスズキのグッズ売り場。
回転寿しみたいにグッズが回ってました。
デンソーのステージにいた黒ちゃん。
スカパーのS耐の実況などをしていたアナウンサーです。
2コーナー。
スタート時はスタンドは結構埋まってましたが、時間が経つと少し減っていきました。
長丁場なので場所を移動したり、他のイベントを見たりするんでしょうね。
#5 TRICK☆STAR & B-LINE.
よく見るとライダーの方は眼鏡かけてますね。
まっちゃんコーナーの所の2輪専用シケイン。
ヘアピンより先に行ったのは約3年ぶりでした。
7時頃のヘアピン。
実際の見た目はもう少し明るいです。
夜の写真をいろいろ試したかったのですが、
この頃になるとバッテリーもカードも残りがだいぶ減ってきました。
ヘアピンでレース終了まで見て、その後グランドスタンドまで戻りました。
レース後は8時半頃帰りましたが、駐車場を出るまでが渋滞。
出るまで50分ぐらいかかりました。
駐車場出た後はすんなりと帰れましたけどね。
| 固定リンク
「モータースポーツ(日本)」カテゴリの記事
- 東京オートサロン2016(2016.03.08)
- 東京モーターショー 2015(2015.11.07)
- 2015 WEC ポディウム(2015.10.18)
- 2015 WEC レース(2015.10.18)
- 2015 WEC レーススタート(2015.10.18)
コメント