次生 優勝
FN オートポリスは金石とのバトルを制して次生が優勝。
やはりインパル強いですね。
今シーズン初の日本人による表彰台独占。
次生は表彰台に乗った後、ミハエルなみのジャンプしましたね。
いきなりだったので写真撮れませんでした(苦笑)
追記: よく見たら一応撮れてました
ポールの小暮は1コーナーでコースオフですか。
せっかく調子よさそうだったのに...
サイドポンツーンの黒いのはクインタレリとの接触の後かな。
ジャンクスポーツの後のミニニュースでFNの結果を映像付きで放送してました。
さすが九州。
でも「モービルキャストチームインパル」と言ってた(^^;
F3はストレイトが優勝。
みんな距離を開けて淡々と走ってました。
土曜は観客全然いませんでしたが(5000人くらい?)、
今日は結構入ってました。
場内放送では2万人だそうです。
コースについてはまた改めて後日書きます。
| 固定リンク
「モータースポーツ(日本)」カテゴリの記事
- 東京オートサロン2016(2016.03.08)
- 東京モーターショー 2015(2015.11.07)
- 2015 WEC ポディウム(2015.10.18)
- 2015 WEC レース(2015.10.18)
- 2015 WEC レーススタート(2015.10.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
sciviさんもオートポリスへ行かれてたんですね。私も日曜日だけですが行ってました。5月のGT以来、またもニアミスしてましたね。
私は愛知県在住ですが、大きなサーキットではオートポリスだけ行ったことがなかったので、今回初めて行ってきました。
鈴鹿と比べると施設は広々としていいいですし、かと言って、もてぎや富士みたいに観客席からコースが遠いということもなく、好印象を持ちました。ただ、市街地からはさすがに遠いです。
投稿: ZUMI | 2006/08/08 23:24
おー、行かれてましたか。
富士が都会に思えるくらい、
本当に山の中にありましたね( ^^;
別記事にも書きましたが、なかなか面白いサーキットでしたね。
投稿: scivi | 2006/08/09 21:13