« F3マシンのカラーリング | トップページ | アゲハ »
無線用のアンテナだよね?なぜ40号車は1本で、41号車は3本?
多くのマシンがノーズにアンテナが立ってる中、PIAAのマシンは後ろ(給油口の上)にありますね。
2006/08/11 モータースポーツ(日本) | 固定リンク Tweet
41号車がQちゃんになっているのは、DoCoMoの通信実験の被験車で、その分のアンテナが追加されているのではないかと思います。
http://www.f-project.tv/index2.asp
投稿: しんとう | 2006/08/11 01:37
なるほど。 ドコモは単なるスポンサーではなく、そんな実験までしてたんですね。 ちょっと感心しました。
投稿: scivi | 2006/08/11 07:54
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: Q太郎とO次郎:
コメント
41号車がQちゃんになっているのは、DoCoMoの通信実験の被験車で、その分のアンテナが追加されているのではないかと思います。
http://www.f-project.tv/index2.asp
投稿: しんとう | 2006/08/11 01:37
なるほど。
ドコモは単なるスポンサーではなく、そんな実験までしてたんですね。
ちょっと感心しました。
投稿: scivi | 2006/08/11 07:54