東京オートサロン スケジュール
東京オートサロンのトークショー、イベントなどのスケジュールをまとめてみました。なお、誤りがあっても一切責任は負いません(^^;
1/13(土)
9:30 激走!GT 公開収録
10:00 SuperGT/S耐デモ走行&トークショー
スーパーGT: #13 エンドレスアドバンCCI Z / 影山正美
スーパー耐久: #22 Start Your Engines IMPREZA / 清水和夫
10:35 SUBARU スペシャルトークショー 新井敏弘
11:00 BSトークショー 土屋圭市 ピストン西沢
11:15 A-class, a-trance, カレッツァ
11:50 ARTAレーシングカート大会
金石勝智 伊藤大輔 新田守男 高木真一 金石利弘
塚越広大 伊沢拓也 井出有治 田中哲也
12:00 D1GP トークショー
土屋圭市 稲田大二郎 鈴木学 野村謙 熊久保信重 風間靖幸 他
13:00 グランツーリスモドライバー対決
13:00 D-DOGトークショー (出演:土屋圭市&風間靖幸)
14:00 ARTAドライバートークショー
鈴木亜久里 土屋圭市 金石勝智 伊藤大輔 新田守男 高木真一
金石利弘 塚越広大 伊沢拓也 井出有治 田中哲也
14:00 高橋国光監督・細川慎弥選手トークショー
14:00 服部尚貴トークショー (司会 ピエール北川)
15:00 BSトークショー 土屋圭市 ピストン西沢
15:00 SuperGT/S耐デモ走行&トークショー
15:25 SUBARU スペシャルトークショー
15:30 SUPER EUROBEAT, A-class, a-trance, カレッツァ, TRF
1/14(日)
9:30 レースクイーン・アワード
10:00 SuperGT/S耐デモ走行&トークショー
10:00 BSトークショー 土屋圭市 ピストン西沢
10:20 カスタムカーコンテスト2007表彰式
10:35 SUBARU スペシャルトークショー
11:05 SUPER EUROBEAT, A-class, a-trance, カレッツァ
11:50 ARTAレーシングカート大会
12:00 D1GP トークショー
13:00 高橋国光監督・細川慎弥選手トークショー
13:00 SUBARU スペシャルトークショー
13:00 J-WAVE AUTO MOBILE RADIO公開収録
土屋圭市 ピストン西沢
13:20 SuperGT/S耐デモ走行&トークショー
13:50 映画「SPEED MASTER」記者発表会
14:00 服部尚貴トークショー (司会 ピエール北川)
14:00 D-DOGトークショー (出演:土屋圭市&風間靖幸)
14:55 SUBARU スペシャルトークショー
15:10 SUPER EUROBEAT, A-class, a-trance, カレッツァ,
インリン・オプ・ジョイトイ, AAA
詳細未定
マツダトークショー
自動車評論家 伏木悦郎
元マツダ開発ドライバー 片山義美
RE雨宮の雨宮勇美代表
http://response.jp/issue/2006/1214/article89374_1.html
デンソートークショー
D1トライバー 佐久間選手、風間選手
http://www.denso.co.jp/PLUG/event/2007/tokyo_autosalon/index.html
参考
| 固定リンク
「モータースポーツ(日本)」カテゴリの記事
- 東京オートサロン2016(2016.03.08)
- 東京モーターショー 2015(2015.11.07)
- 2015 WEC ポディウム(2015.10.18)
- 2015 WEC レース(2015.10.18)
- 2015 WEC レーススタート(2015.10.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
リンク先のResponseも確認したんですが、マツダの「メーカーブース」に雨さんが出演するみたいですね、RE雨宮のブースの話じゃなくて。
これはどうなんでしょ。今までになかったような・・・雪解け?
もちろん自社ブースも出すんでしょうけど。
(雨宮ブースでは毎年ロータリーエンジンの分解と組み付けを雨さん自ら実演するっていうのをやってて、狙って行く訳でもないんですが毎年それを見てました)
投稿: ◆RyoGAM(motorsportfb) | 2007/01/11 07:25
そういえばそうですね。
マツダのWebサイトにも載ってました。
http://www.mazda.co.jp/corporate/publicity/release/2006/200612/061214.html
GT300のチャンピオンってのが大きいんでしょうね。
投稿: scivi | 2007/01/11 21:00