« MFJ GP 決勝 JSB1000 | トップページ | 墨のF1 in 京都 »
午前はST600から。小西選手と野田選手の激しいトップ争いを小西選手が制し、優勝。シリーズチャンピオンに。
午後の最初はGP125クラス。
7台(8台?)によるトップ争いの中、仲城が優勝。
最後はGP250クラス。
優勝は独走で高橋選手。
2位は宇井選手でシリーズタイトル獲得。
GP250の表彰式。宇井選手はスタートは緊張していてペースが上がらなかったと言ってました。3位の山崎選手は高校を卒業したら、ロードレーサーを職業としたいとのこと。ベテランと若手が一緒にレースしてるのもロードレースの魅力ですね。
ノリック、沼田選手、奥野選手への花束も増えてました。10時についたら昨日の4倍くらいになっていたので、正直驚きました。
大勢の観客が詰めかけて盛り上がりました。今まで4輪中心で観戦してたけど、2輪も面白いですね。来シーズンからはもう少し足を運ぼうと思いました。
2007/10/21 モータースポーツ(日本) | 固定リンク Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: MFJ GP 決勝:
コメント