Thanks Champion
最終戦前にチャンピオンをとったので、記念グッズも売られてました。
残り数枚だったTシャツはゲットしたけど、キャップは既に完売。
もっと早くチェックするんだった orz
ARTAのトークショー。
大輔選手は新潟でドリフトのコソ練をしてるみたいで、
SUGOの3ワイドでダートにはみ出たときは練習の成果が生きたとか。
ホットバージョンやベスモで車に乗る時間が増えて、速くなったそうです。
チャンピオンのご褒美に土屋圭市さんのRolex Daytonaを貰ったと言ってました。
ガライアもチャンピオンとれるといいですね、と言われて亜久里オーナーが
ダブルチャンピオン穫るとオートバックスが満足して
スポンサー下りちゃうかもしれないから、
ガライヤは優勝しないで欲しい
と本音(?)を話してました。
活動資金になるからみんなグッズ買ってねー とも。
(記念キャップ買うからまた作ってください ^^)
チャンピオンが決まってたおかげで、最終戦はのんびりと楽しめました。
| 固定リンク
「SuperGT -07」カテゴリの記事
- Thanks Supporters(2007.11.09)
- Thanks 2007 Super GT(2007.11.07)
- Thanks Champion(2007.11.06)
- Thanks 100 Races(2007.11.04)
- ARTA NSX Champion !!!(2007.10.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント