« でんでんむし | トップページ | 2008 SuperGT R1 鈴鹿 決勝 »

2008 SuperGT R1 鈴鹿 予選

RAYBRIG NSX

TAKATA DOME NSX

トップ10中NSXは4台。数は多いけど、最高はTAKATAの6番グリッド。
厳しい決勝になりそうです。

TOM'S

KRAFT
SC勢は速い、遅いがはっきり分かれましたね。
大輔
ドライバートークショーで、
つまずきました〜
と語る大輔。

CALSONIC

Supergtsuzuka06

今日速かったのはGT-R. 特にニスモの2台は速かった。


紫電
300のポールは紫電。
鈴鹿にユーミンが鳴り響きました(笑)

DAISHIN

MOLA

300のZ. MOLAはこんなカラーリング。
一樹はスーパーラップ頑張りましたね。

DGRQムルシェRG-1
ムルシエラゴ。スーパーラップではシケインでコースアウト。

ノートンファイター ウィルス

ノートンファイターとウィルス。

Supergtsuzuka15
公開車検

脇阪家
グラスタ裏には脇阪家も春の装いで復活。

寿一
店主の寿一。

Supergtsuzuka17
一戸恵梨子。Jスポの中継でピットレポートやるらしいですね。

Supergtsuzuka20
予選でファーマンがコースアウトした後、タイヤを洗うARTAのスタッフ。
ご苦労様です。

|

« でんでんむし | トップページ | 2008 SuperGT R1 鈴鹿 決勝 »

SuperGT 08」カテゴリの記事

コメント

鈴鹿クラブマンのエントリーにコメントしようと思ってたら、あっという間に一週間経ってしまいました。西のF4は台数多いし若手も続々と入ってきて、盛り上がっているようで羨ましいですよ。東のF4はもうなんだか壊滅状態で…。
GTはそれほど興味があるわけではないんですけど、ライトニングマックイーン号は好きだなぁ。できれば目をもっとドーンと目立たせて欲しいです。キャラコートがやってるヘルメットバイザーのマジックミラーを応用して、とか。デタラメ言ってますが(笑
ところで大砲は導入済みですか?

投稿: 大山 | 2008/03/15 22:53

クラブマンはF4, SuperFJ, FJ1600とも台数集まってますよね。

カーズは見てないので実はよくわからないんですよね。
今度暇があったらDVDでも借りようかな。

機材はまだ去年と同じです。
結局、カメラ屋には行けませんでした。

投稿: scivi | 2008/03/15 23:10

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2008 SuperGT R1 鈴鹿 予選:

« でんでんむし | トップページ | 2008 SuperGT R1 鈴鹿 決勝 »