« 2008モータースポーツファン感謝デー 1 | トップページ | 2008モータースポーツファン感謝デー 3 »
F1のデモ走行。JLOCのランボデモ走行の後に、ミナルディ・ランボルギーニ・M192が走行。ドライバーは和田久選手(確か)。エスポ・ラルースLC90・ランボルギーニもピットで準備してましたが、こちらは走行せず。
個人的には今回のメインイベントであるFW11のデモ走行。ターボの図太いエキゾーストを響かせてました。
ドライバーは 久しぶりの中野信治選手でした。
オープニングセレモニーでのドライバーたち。
チームインパルの2人。次生選手と平手選手。
伊沢選手と武士選手。
小暮選手と松浦選手。コウスケは老けたような...
チーム国光の井出選手と細川選手。井出がNSXに乗るとは...
ピットで作業中のLAWSON IMPULもっと水色っぽいのかと思ってました。
ノムケンGT-Rのエンジンルーム
スタートを待つARTA NSX
2008/03/05 モータースポーツ(日本) | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 2008モータースポーツファン感謝デー 2:
コメント