« 2008年3月 | トップページ | 2008年5月 »

2008年4月

2008 スーバー耐久 開幕戦 鈴鹿

S耐開幕戦に行きました。
東名阪が予想外に混んでたので予定より遅れて到着。

1-2コーナー オープニングラップ
天気は絶好のレース日和でした。

#28 BMW Z4M

#28 BMW Z4M
クラス1優勝はPETRONAS SYNTIUM BMW Z4M COUPEの28号車
(2枚目の後ろはST3クラス優勝のエクセディH.I.S.イングスZ)

レース直後は同じZ4の#50がトップ快走。#28は#1 Zに先行を許して3位。
その後#28が#1を攻略してZ4の1,2体制となるもの、この後#50がトラブルでリタイア。
#50は去年からずーっとトラブル続きですねぇ...

片岡龍也 吉田広樹 柳田真孝

BMWのドライバーたち(片岡,吉田,柳田)。
片岡選手は予選でアタックのタイミングを間違って、吉田選手の2秒落ち。
吉田選手は去年のFCJの走りから「クルリン」と呼ばれてるとか

ST1ポディウム
ST1の表彰式。
片岡選手の一言「マー君勝っちゃってごめん」

続きを読む "2008 スーバー耐久 開幕戦 鈴鹿"

| | コメント (4) | トラックバック (0)

武藤 in IndayJapan

Mutoh02

Mutoh01

Mutoh05

Mutoh04

Mutoh03

序盤のスピンがすべてでしたね。
あればなければ少なくてもトップと同一周回でフィニッシュできてたでしょう。

レース後は険しい表情でした。
まぁ、速さの片鱗は見せてくれたので、後は落ち着いてレースをして欲しいですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

Danica Patrick's Day

Danica03

Danica05

Danica06

Danica01

Danica04

ダニカ、ついに初勝利。おめでとう
トップからかなり離されていたけど、残り数週で上位陣がピットに入り、
ダニカトップじゃんと思ったらそのまま優勝。
見事な戦略でしたね。

わざわざもてぎまで行った甲斐がありました

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008 Formula Nippon Line-up 2

Fn32

Fn322

#32 小暮 卓史
予選ではまさかのQ2敗退.
決勝でも伊沢と接触などよいことなかったです.
次戦鈴鹿では,日本一速い男の本領発揮を期待.

続きを読む "2008 Formula Nippon Line-up 2"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008 Formula Nippon Line-up 1

Fntop3

レース序盤の3人.次生,伊沢,ストレイト.

Fn012

#1 松田次生
開幕戦は予選も含めて圧倒的に速かったです.

Fn022
#2 トレルイエ

ローソンカラーはなかなかきれいです.

続きを読む "2008 Formula Nippon Line-up 1"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

富士山

Mtfuji1

Mtfuji01

Mtfuji04

Mtfuji08

最初の2枚は富士川SA, 3枚目は山中湖,4枚目はFSWのシビックレース

富士山と桜の写真が撮れるといいなぁと思ってだけど,
いざ撮るとなるとどう撮るか悩みますねぇ...

富士スピードウェイで,富士山とマシンをからめた写真が撮りたいなぁ と思ってるけど,これもなかなか難しいです.

| | コメント (2) | トラックバック (0)

FCJ 富士

Fcj08

Fcj06

Fcj11

Fcj01

FCJ2年目の国本雄資と松井孝允.
第1戦は松井優勝、国本2位。第2戦は国本優勝、松井2位。

続きを読む "FCJ 富士"

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2008 F3 ドライバー

日曜日のピットウォークはF3のドライバーもファンサービスしてました。

F3drivers02 F3drivers03
左: 2戦連続ポールトゥウィンの井口
右: 2戦連続2位のヴァンダム
この2人に国本とコッツォリーノを加えた4人が中心になってシーズンが進んで行くような雰囲気.

F3drivers04 F3drivers05
左: 中嶋大祐, 右: 中山友貴
ホンダ勢はまた苦しいシーズンかも.

F3drivers06 F3drivers01
左: 嵯峨宏紀.思えば彼もF3結構長いですね.
右: 松下昌揮.第2戦のナショナルクラスで優勝.

F3drivers07 F3drivers08
左: ザヒール・アリ(インドネシア), 右:インベラトーリ(スイス)
インドネシア,スイスから日本のレースに参戦するのは珍しいですね.
ナショナルクラスで2戦とも表彰台でした.

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008 FN開幕戦 決勝

次生 ウィニングラン
次生圧勝。さすがチャンピオンと言える走りでした。
ウェディングラン(と場内実況では言ってました

立川とストレイト
2位立川,3位ストレイト.
上位が潰れていったのもあるんだろうけど,立川はよく追い上げました。

トレルイエとクインタレリ
4位トレルイエ、5位クインタレリ。
最後までバトルしてました。
終わってみれば、上位5台をインパルとセルモ・インギングが独占。

デュバル,小暮,伊沢
小暮


6位は小暮。
デュバル、伊沢との接触が無ければ2位も狙えた(と実況は言ってた)
かなり残念

表彰式
表彰式。
ストレイトは初レースで表彰台。
立川は7年ぶりのポディウムだとか。

土曜は風が強くて寒くて風邪ひいたみたいだけど、行った甲斐がありました。
面白いレースでした

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008 FN開幕戦 予選

Dsc_8208
久しぶりに富士に来ました。心なしか、いつもより富士山が大きく見えます。
天気はいいけど風があるので寒いです。
観客は少ないですねぇ。そのせいかグラスタ裏の出店も少なめ。

Dsc_8958
F3ボーイズ。シーズン開幕恒例の記念撮影。
ってなぜかメットかぶってます。

Dsc_8411
フォーミュラニッポンのポールは次生。
一人だけ抜き出てました。

Dsc_8520

2番グリッドは井沢。
平手が4番手、ストレイトが5番手とルーキーが上位に来ました。

Dsc_9120
小暮はセッション中にブレーキのエア抜きしたり、セッティング変更したりで、
まさかのQ2で脱落。

続きを読む "2008 FN開幕戦 予選"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2008年3月 | トップページ | 2008年5月 »