« 2009年3月 | トップページ | 2009年5月 »

2009年4月

桜 2009

Sakura01

Sakura02

続きを読む "桜 2009"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009 JSB1000 R2 鈴鹿

Jsb30

Jsb31

Jsb27

2&4, 2輪は秋吉が圧勝.
8耐が楽しみ.

続きを読む "2009 JSB1000 R2 鈴鹿"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009 SuperGT R2 鈴鹿

Nsx21
NSX勢は予想通り(?)不振でした...

Nsx18

Nsx24
空力いろいろやってる見たいだけど,
ARTAは昨年のリアフェンダーに戻してたし

続きを読む "2009 SuperGT R2 鈴鹿"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

CERUMO & TOM'S

Toms07

Zent08

Zent16

立川の走りキレてましたね.
寿一はほんとに悔しそう.

続きを読む "CERUMO & TOM'S"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

MOTUL GT-R

Motul09

序盤快走していたMotul GT-R

続きを読む "MOTUL GT-R"

| | コメント (1) | トラックバック (0)

本日の主役

Akiyoshi03
自身がもつコースレコードを1秒近く縮めて2分6秒488のタイムで秋吉がポール獲得.
バックストレートでは292km/hを記録したそうで,ホンダに移籍してもやっぱり速い.
予選後のインタビューではGT300位のタイムは出せると思ったとか(笑)

Motul04
GT500では久しぶりのアタッカーとなった本山がポール.

| | コメント (0) | トラックバック (0)

トヨタの新ウィング?

Toms02

Toms01

見事に折れてます.

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009 FCJ Drivers #13-#18

Fcj200913
#13 川村 和希

続きを読む "2009 FCJ Drivers #13-#18"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009 FCJ Drivers #7-#12

Fcj200907a
#7 大内 良宰

続きを読む "2009 FCJ Drivers #7-#12"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009 FCJ Drivers #1-#6

公式サイトになかなか写真が載らないようなので,FCJ全マシンの写真を載せます.
同じような構図ばかりで,あまり出来は良くないですけどね(苦笑)

Fcj200901
#1中山 雄一

続きを読む "2009 FCJ Drivers #1-#6"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

Start Suzuka IV

Startsuzuka43

グラスタ裏(GPスクエア)のお店.
思ったより観客が多かったのか,お昼時はどこも行列でした.
2&4の時はもっとお店が増えるんでしょうな.

今回,牛串に代わって(?)登場したのが

Startsuzuka42

トンテキ串.
豚肉とニンニクを串刺ししてタレで焼いたもの.
四日市名物らしい

Startsuzuka39
なかなかうまいです.
鈴鹿の新しい名物になるかな.

続きを読む "Start Suzuka IV"

| | コメント (4) | トラックバック (0)

Start Suzuka III

Startsuzuka25

Startsuzuka24

Startsuzuka34

ドライバートークショー

続きを読む "Start Suzuka III"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

Start Suzuka II

Startsuzuka16

Startsuzuka30

Startsuzuka31

ホンダの歴代F1マシン.

Startsuzuka12

続きを読む "Start Suzuka II"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

Start Suzuka

Startsuzuka01

Startsuzuka02

Startsuzuka04

Startsuzuka14

新生鈴鹿サーキット
メインスタンド,ビルはきれいになりました.
グラスタからパドックに向う地下通路も広くなって,
エスカレータも出来ました.

続きを読む "Start Suzuka"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009 F3 開幕戦

F303

決勝は雨.
ポールからスタートしたエリクソンで決まりかと思ったら,
ファイナルラップで井口がオーバテイク!
井口の意地を見た気がしました.

F301

続きを読む "2009 F3 開幕戦"

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2009 FCJ 開幕戦

ポールスタートの蒲生尚弥と佐々木大樹の一騎打ち.
最後はダンロップでインをさした佐々木の勝ち.

Fcj05

Fcj04

Fcj07

Fcj09

続きを読む "2009 FCJ 開幕戦"

| | コメント (6) | トラックバック (0)

« 2009年3月 | トップページ | 2009年5月 »