« 2009 FN 富士 PitWalk | トップページ | 2009 鈴鹿8耐 RQ »

2009 鈴鹿8耐

今年は大波乱の8耐でした。

09suzuka8hours01_3

まずは優勝候補のTSRの秋吉が2周目のS字でまさかの転倒。
ラインが少しインに寄りすぎたみたいだけど、
耳と目を疑いました。

09suzuka8hours02

トップ3の一角が崩れて、ヨシムラの酒井大作とハルクプロの
山口辰也の一騎打ちかと思いきや、転倒した周回遅れに絡んで、
山口辰也も転倒。

これでヨシムラの独走体制となりました。

09suzuka8hours12

09suzuka8hours13_2

で、事前の予想通り、2時くらいから雨。
この雨の中トリックスターの武石が圧倒的な速さで2位に浮上。
セーフティーカーのタイミングなどもあって、ヨシムラには
追い付きませんでしたが、復活したカワサキの走りに
大いに盛り上がりました。

3時くらいには雨も上がって晴れ間が出てきました。

09suzuka8hours05

09suzuka8hours15

天気はこのまま持つのかなぁと思ったら、また4時くらいから豪雨。
最後1時間は雨が上がったものの、
結局セーフティカーが4回も入るレースとなりました。

09suzuka8hours04

09suzuka8hours14

レースの方はライバルの脱落を尻目に安定した速さを見せた
ヨシムラが2年ぶりの優勝。スズキに移籍した徳留も雨の中、
良い走りを見せました。

09suzuka8hours07

2位は復活のトリックスター。
武石の雨の中の走りが光りました。
ポディウムで紹介されたとき、
観客の声援がひときわ大きかったような気がします。

09suzuka8hours06

終了30分前位まではスズキのパンテーラが3位でしたが、
トラブルで急遽ピットイン。
その後コースに戻るもペースが上がらず、桜井ホンダが3位。
何とかホンダが表彰台獲得。
急遽ライダーが高橋巧に変わった桜井ホンダでしたが、
2人でよく走り切りました。亀谷長純は初の8耐表彰台!!!

09suzuka8hours03

09suzuka8hours08

09suzuka8hours09

みなさん、雨の中お疲れさまでした。

開始直後に転倒してしまった秋吉・伊藤組ですが、
9ラップ遅れの最後尾から復帰して、最後は9位でフィニッシュ。
秋吉は雨の中、他のマシンより20秒くらい速い
まさに異次元の熱い走りを見せてくれました。
来年こそは優勝してくれると信じてます。

09suzuka8hours11

09suzuka8hours10

|

« 2009 FN 富士 PitWalk | トップページ | 2009 鈴鹿8耐 RQ »

2輪 2009」カテゴリの記事

コメント

お疲れさまでした。雨の中でも撮影されたようで臨場感たっぷりですね。
軟弱な自分は雨が強いときは屋根の下にいて撮影はしなかったです。(^^;

投稿: よっさん | 2009/07/30 12:49

コメントありがとうございます。
ブログ拝見しました。
スローシャッターの写真が美しいですね。

僕も2時くらいの雨の時にはグラスタにいました。
雨がやんでもう降らないだろうと思って、
ヘアピンに行ったらやられました ^^;
雨宿りする場所もないので、開き直って
撮影してました。

投稿: scivi | 2009/07/30 22:39

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2009 鈴鹿8耐:

» 鈴鹿8耐 チケット [芸能界ゴシップニュース速報]
鈴鹿8耐でHKSも認めたKZ4st 5W-30【1L】商品価格:2,625円レビュー平均:4.5 ヨシムラ、2年ぶり4度目の鈴鹿8耐V 21 ヨシムラ・スズキの酒井大作/徳留和樹/青木宣篤組が優勝した。スズキ勢の制覇は2年ぶり通算5度目で、ヨシムラにとっても2年ぶり通算4度目の栄冠。トップまで約40秒差に追い上げた井筒仁康、武石伸也、鶴田竜二組(TRICKスター・レーシング、カワサキ)が2位 ...(続きを読む) 秋吉組pp獲... [続きを読む]

受信: 2009/07/28 06:34

» 鈴鹿8耐 予選 [ビジネス情報舘2番館]
2009 鈴鹿8耐: Motors Blog2009 鈴鹿8耐. 今年は大波乱の8耐でした。 09suzuka8hours01_3. まずは優勝候補のTSRの秋吉が2周目のS字でまさかの転倒。 ラインが少しインに寄りすぎたみたいだけど、 耳と目を疑いました。 09suzuka8hours02. トップ3の一角が崩れて、ヨシムラの..... [続きを読む]

受信: 2009/07/28 07:13

« 2009 FN 富士 PitWalk | トップページ | 2009 鈴鹿8耐 RQ »