2009 WTCC Race of Japan, etc
引き続いて佐々木大樹.
最後尾からスタートして8番手あたりでフィニッシュ(だったと思う 苦笑)
F4 ポールスタートの吉田広樹.
雨の中スリックでがんばってましたが,フロントウィングは曲がり,
最後は他車と絡んだようでコースアウト,リタイア.
Audi R10. 野田英樹もドライブしてたんですね.気づかなかった.
土屋武士組のアストンナマズ.
SuperGT富士と岡山でも走ってたけど,
どっちも行かなかったから初めて見ました.
予選は圧倒的な速さでしたが,車両規定違反で最後尾スタート.
事前の車検ではOKだったけど,予選後の車検では見たことのない
測定器がでてきて,それで計ったらダメだったと(リアウィングの翼端板の形状違反).
土曜は序盤にトップにたったけど,結局2位フィニッシュ(何があったんだろう?)
日曜は見事優勝.おめでとう!
WTCCにスポット参戦の谷口信輝.
ちょっと振るわなかったですね...
こちらもスポット参戦のオリベイラ.
Race1, Race2ともカウル壊してて,暴れん坊ぶりを発揮(笑)
WTCC Race2を制したのはファーフス.
プリオールはRace 1で優勝して,リバースグリッドのRace 2でも表彰台獲得
WTCC Promotion Girlsの2人.
振り袖で華を添えてました.
| 固定リンク
「モータースポーツ(日本)」カテゴリの記事
- 東京オートサロン2016(2016.03.08)
- 東京モーターショー 2015(2015.11.07)
- 2015 WEC ポディウム(2015.10.18)
- 2015 WEC レース(2015.10.18)
- 2015 WEC レーススタート(2015.10.18)
「WTCC」カテゴリの記事
- Japanese Style(2009.11.12)
- 2009 WTCC Race of Japan(2009.11.08)
- 2009 WTCC Drivers(2009.11.06)
- トム(2009.11.04)
- 2009 WTCC Race of Japan, etc(2009.11.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
早速のアップですね。
楽しみにしてました。
終盤雨でしたが、昨年よりマシだったようですね。
WTCC、もうチョット日本勢が上位に食い込むと、更に楽しめそうなんだけど( ^ω^ )
投稿: NIWA | 2009/11/02 22:23
2年連続雨なんですよね.晴れの国岡山なのに ^^;
トークショーで荒選手,谷口選手が話してましたけど,
特殊なマシンみたいですね.
スポットでいきなり乗っても走らせ方がよくわからないから,
ロガー見ながら勉強してる,って言ってました.
投稿: scivi | 2009/11/02 23:08
現地観戦お疲れ様でした~。
GAORAのノースクランブル放送で見てましたが、何だか大変でしたね(汗)
やっぱり、スポットで乗ってすぐ乗りこなすのは難しいようですね。
そういう意味でも、日本人のレギュラードライバーがいればいいのに、と思います。
投稿: りんと | 2009/11/03 18:57
日本のメーカーもフル参戦するようになればいいんですけどね.
去年プライベータで参戦してたホンダアコードは今年は出てないし,
スバルのWTCC参戦の噂も実現しませんでしたしね.
投稿: scivi | 2009/11/03 21:00