« 2010年3月 | トップページ | 2010年5月 »

2010年4月

2010 F3 鈴鹿 R2

F364
全日本カートにも参戦している佐々木大樹.

F334
覚醒した? 嵯峨宏紀.
長い間参戦してるけど,今年こそ結果を出さないと.

F355_2
関口雄飛.まぁ,確かに速いし,アグレッシブな走り.

続きを読む "2010 F3 鈴鹿 R2"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010 Formula Nippon 開幕戦鈴鹿 Honda

Fn37
#32 小暮卓史
スタート失敗したものの,ピット戦略で見事逆転優勝.
鈴鹿のコースレコードも1分38秒台で更新したし,
今シーズンこそはチャンピオンとってほしいです.

Fn05

Fn40
#31 山本尚貴
ヘルメット2種類あったんですね.
決勝終盤にデュバルに追いついた時は,
監督もそのまま抜かしてしまえって思ったとか.

Fn35

Fn02
昨シーズンのチャンピオン,#1 ロイック・デュバル

Fn10

Fn36

#2 伊沢拓也

続きを読む "2010 Formula Nippon 開幕戦鈴鹿 Honda"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010 Formula Nippon 開幕戦鈴鹿 Toyota

Fn39
#19 JPオリベイラ
見事なスタートダッシュ.

Fn08
#36 ロッテラー
決勝では序盤に伊沢に抑えられて3位フィニッシュ.
今シーズンは小暮,オリベイラ,ロッテラーを中心にまわっていくんでしょうね.

続きを読む "2010 Formula Nippon 開幕戦鈴鹿 Toyota"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010 鈴鹿 2&4

Dsc_2242

Dsc_2496

まずは2輪から.

JSB1000は秋吉耕佑,中須賀克行,高橋巧の3人のデッドヒート.
まずは,秋吉がトップをキープ,中盤に中須賀がトップを奪い,
終盤は高橋がトップ.
このまま行くかと思いきや,ファイナルラップのシケインで
秋吉が高橋をさして劇的な逆転優勝.
最後の最後まで目が離せないレースでした.

Suzuka2404

Dsc_2604
J-GP2は小西良輝が山口辰也とのトップ争いを制して優勝.

Dsc_2303
昨日転倒した亀谷長純は後方から追い上げて5位フィニッシュ.

Dsc_1062
イトシンはフリー走行はちょこっと走ったけど,決勝は出走せず.
骨折だそうで,早く良くなってほしい.

Suzuka2402

Dsc_2026_2

F3チャンピオンクラスは早々にポールの嵯峨宏紀から
トップを奪った国本雄資が危なげなく優勝.
2位嵯峨,3位ラファエル・スズキ.
ナショナルクラスの優勝は小林崇志,2位千代勝正,3位蒲生尚弥.

Dsc_1998

Suzuka2401

Suzuka2403

Dsc_2830

フォーミュラニッポンはスタート失敗した小暮が,ピットでオリベイラを逆転.
ポールトゥウィン.今年はこのまま小暮のシーズンになるといいな.

Dsc_3292

シビックインターは谷口信輝がジャンプスタートでペナルティを受けるも
ペナルティ不履行で失格.残念な結果でした.

Suzuka2406
インターシリーズは優勝 松井隆幸,2位 小林康一,3位 水越真一.

Suzuka2405
西日本シリーズは優勝 後藤 比東至,2位 谷口 行規,3位はTUBEの松本 玲二.

Dsc_3396

金石年弘は6位で,勝智は12位でチェッカー.
年弘はチェッカー後,タイム加算のペナルティがあって,
最終的に勝智11位,年弘12位.

写真はレース後のトークショーから.
開口一番,コテンパンにやられました (笑)
谷口信輝が速さを見せてるけど,そんなに簡単じゃないってことですね.
年弘はFFのレースカーは初めてだとか.
FRもFFも乗りこなせる谷口選手がすごいってことですね.

楽しい1日でした v(^^)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

鎌田学

Kamata03

Kamata02

Kamata01

最近,なにかのイベントで宮城光とデモランするという案内を見た気がするけど...
3/12に筑波サーキットで走行中に転倒,入院して治療してましたが,4/8に他界されました.
ご冥福をお祈りします.

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2010年3月 | トップページ | 2010年5月 »