2010 JAF GP
富士スピードウェイで開催されたJAF GPに土日行ってきました.
直前まで行くかどうか迷ってたけど,行って良かった.
単純に面白かった.
シリーズ戦ではない,フォーミュラ・ニッポンとかSuperGTとかどうなのかなぁ
と思ったけど,逆にこの日限りのレースだったせいか,普段よりアグレッシブな感あり.
SuperGTはこの時期に合うタイヤもなかったせいか,順位変動の激しいレースでした.
FNの予選で最高速で順位決めたり,
SuperGTのクラス別のスタンディングスタートのスプリントレースとか
普段にはない試みも成功だったかな.
フォーミュラニッポン日曜日のダンロップでの,大嶋,次生,小暮のスリーワイド.
シリーズ戦ならチャンピオンシップを考えて,こんな無茶はやらないだろうけど,
ドライバーのプライドをかけた争い.
GT500はタイヤの暖まり具合やタレも関係するのか,めまぐるしく変わる順位.
土トップのZENT, 日トップのENEOSだけは安定してたけど.
日曜優勝の伊藤大輔はTOYOTA移籍後,初勝利.
群サイの事故とか今年の最終戦とかこれまでいろいろあったから,勝てて良かった.
チームルマンもあの2003年SUGOで勝って以来の久々の勝利.
アンドレ・クートもアフォンソ君の不幸の直後なのに,レースしてくれました.
序盤4位走行してて,表彰台も とも思ったけど,最後はタイヤが終わったようでした.
土曜日FNで3位,GTで2位の塚越選手は表彰台で速着替えを披露(笑)
GT300からはミクもエヴァも消えましたが,代わりというわけではないけど,Vitzの痛車.
ミクヴィッツは予備予選落ちだったようですが.
フルグリッドのヴィッツのレースもやっぱり熱い.
ゼッケン1 松原亮二が水谷大介と小山昌子とのバトルを制して優勝.
コンストラクターズ日本一を決めるF4決勝は
ダンロップでスピンしたdaragonと絡んだ三浦勝のマシンが
コース上に残ったままになってしまい,赤旗中断.
再開後も片寄勝政が同じ場所でスピン
レースは西本直樹,土屋祐輔,吉田広樹の争い.
優勝は西本直樹.なお,吉田は最低重量不足でレース後失格.
コンストラクターズ日本一 国土交通大臣杯はシリーズ戦で4勝を上げたZAP F108.
ところで,いつもの日本一決定戦は12/19にもてぎで別にあるのね.
マイナーツーリング.
20年も昔のシリーズだそうで,いかにもという車がレースしてました(笑)
よくまだ走るなぁと感心.
<谷口信輝選手も出場してたけど,何でも乗りこなして器用ですね.
ある意味,今回のメインレースとも言えるレジェンドカップ.
21世紀になってから主にレースを見始めた僕にとっては現役時代を知らない
まさにレジェンドドライバーばかり.
ただ,レースは熱かった.
土曜のレース1は長谷見さんは接触でリタイアになるは,
日曜のレース2ではZの柳田はアクシデントで病院送りになるはで,
みんながんばりすぎ(笑)
とても,楽しかった2日間でした.
ドライバーやチームがただのお祭りでなく,
真剣にレースをしてくれたおかげだと思います.
予選やピットウォークもあった金曜日も行きたかったな.
ただ,東西対抗戦は最後までその意義がよくわからなかった.
ドライバーも誰が東で西かよく把握してなかったみたいだし.
来年も富士で開催の予定だけど,東西とか意識するんなら,
富士と鈴鹿で毎年交互に開催するとかして欲しい.
僕らの夢,そして希望
We LOVE MOTORSPORTS!
| 固定リンク
「モータースポーツ(日本)」カテゴリの記事
- 東京オートサロン2016(2016.03.08)
- 東京モーターショー 2015(2015.11.07)
- 2015 WEC ポディウム(2015.10.18)
- 2015 WEC レース(2015.10.18)
- 2015 WEC レーススタート(2015.10.18)
「SuperGT 2010」カテゴリの記事
- エヴァ、GTやめるってよ(2014.01.25)
- Thanks HSV-010GT(2013.12.30)
- ミクの日(2013.03.09)
- 2010 JAF GP(2010.11.16)
- 2010 PokkaGT Sunday 2(2010.08.25)
「Formula Nippon 2010」カテゴリの記事
- 2011 鈴鹿2&4 ライダー&ドライバー(2011.05.20)
- 2010 JAF GP(2010.11.16)
- 2010 Formula Nippon 最終戦 決勝(2010.11.07)
- 2010 Formula Nippon 最終戦 予選(2010.11.07)
- 2010 Formula Nippon R4 Motegi Winners(2010.08.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
鈴鹿で見かけるF4がトッ散らかってますね^^;
この日のメインレースは(私の中で)レジェンドカップだったんですが、FポンやGTくらい盛り上がってたようで、見に行きたかったです。
G.リースが来日するなんて知らなかったし。
投稿: NIWA | 2010/11/17 05:30
ビエールも場内実況で,
レジェンドカップがメインレースの人は手を挙げてって聞いてましたよ(笑)
みんなかなり熱くレースしてました.
投稿: scivi | 2010/11/17 06:45
やっばりいらしてましたか、っていうか、最近こればっかりかな、笑
マイナーツーリングは、来年は復活してシリーズ4戦をやるみたいですよ。
投稿: koura | 2010/11/20 01:02
今回はほとんどコースサイドにいました.
マイナーツーリングのシリーズ4戦ですか.
それだけメンテして走るってすごいですね(笑)
投稿: scivi | 2010/11/20 18:05