« 2011年4月 | トップページ | 2011年6月 »

2011年5月

2011鈴鹿 D1

D169

D157

D163

D165

D164

D172

D166

3年ぶりに鈴鹿にD1が帰ってきました.

続きを読む "2011鈴鹿 D1"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011 鈴鹿2&4 ライダー&ドライバー

Rider50
今年はドカティで参戦の山口辰也

Rider54
全日本復帰の加賀山就臣

Driver61
こちらも久しぶりに日本復帰の中嶋大祐.
なんとなく三浦春馬に似てるような...

Driver62
期待のルーキー小林崇志

続きを読む "2011 鈴鹿2&4 ライダー&ドライバー"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011 F3 Round 1&2 鈴鹿

F317

F334

F344

Cクラスは第1戦優勝は山内英輝,第2戦優勝は安田裕信.
安田選手はFN乗ってもおかしくないレベルだし,TOM'S勢より速い二人.
今年のF3はおもしろそうだ.

F337
Nクラス第1戦は野尻智紀がギャリー・トンプソンを抑えきってデビューウィン.
ポディウムでは泣いてましたね.

F342
第2戦優勝は千代勝正.今シーズンはチャンピオンとらないとね.

F347

F346
ホンダの三浦和樹もチャンピオン争いにからまいと.
今回は不調でした.

F335

本来はNクラスのマシン(F306)のエンジン(3S-GE)を
Cクラス仕様にしてCクラスに参戦した西本直樹(詳しくはこちら).
Nクラスのマシンと争っててつらそうでした.

F332
TOMSの#1は蒲生尚弥.どこまで安田,山内について行けるか.

F343
TOM'Sの助っ人外国人.ブラッドレー.
ヘルメットには亀の絵に福の漢字だとか.

F333
FCJからのステップアップ中山雄一.

F341
こちらもFCJ組.佐々木大樹

F339

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011 FCJ Round 3&4 鈴鹿

第3戦優勝はポールシッターの石井一也.
第1戦,第2戦ともリタイアだったけに嬉しい勝利.

Fcj32

レース自体は残り2周のところで,松崎選手が立体交差下でクラッシュ.
その処理のためにセーフティカーが入って,そのまま終了.
残り1周のところで,事故処理は終わってたから,
ラスト1周の超スプリントも見たかったな.

Fcj34 Fcj33

2位は元嶋佑弥
Fcj46

3位勝田貴元.3戦連続表彰台獲得.

Fcj51

予選計測なしの平峰一貴は最後尾からタイヤ温存,ファステト狙いだったようで, 第3戦は後方のままレース終了. 代わりに第4戦はポールトゥウィンでランキングトップ.
Fcj38

第3戦3番手グリッドの篠谷大幹はスタート失敗.
第4戦は危険行為でペナルティ.最終ラップのシケインの走行かな.
レース運びが課題か. Fcj40

小河諒,山部貴則,川端伸太朗の12位争い(第3戦)
Fcj35

最年長の仁木 圭之
Fcj49

前回富士でほとんど走れなかった朱 戴維
Fcj42

第3戦スプーンでコースアウト,リタイアとなった柴田 隆之介
Fcj39

第3戦,4戦とも8位の清原章太
Fcj48

今回はUstreamで中継されていて,録画が見れます.

| | コメント (4) | トラックバック (0)

フォーミュラ・ニッポン開幕

オープニングラップの1コーナーからポールの山本尚貴がコースアウトする波乱.

Fn32

Fn33

Fn34
山本は周回遅れながらファステストラップ獲得.
やっぱり速かったんだよな.

トップ小暮,2番手ロッテラーでレースは進むも,ピットで逆転.
今日はロッテラーのスタートとトムスの戦略にやられました.

Fn44

Fn35

Fn45

Fn37
一貴が3位に入るとは.

Fn41
伊沢が4位.

Fn39
予選3番手の塚越も7位.

Fn36
小林崇志は序盤にカルダレッリと絡んでレース終了.

Fn46
カルダレッリ.
いきなりのFN, 鈴鹿でアグレッシブな走り.

Fn38
石浦 vs 嵯峨は石浦の勝ち.まぁ,当然か.

Fn42
終盤の6位争い.JPが6位.

Fn40

Fn43
ロッテラーは次戦オートポリスはルマンのため欠場だそうです.

| | コメント (0) | トラックバック (0)

JSB1000開幕

秋吉,中須賀,伊藤真一,高橋巧,加賀山のトップ争い
おもしろかったー

Jsb21
ピンぼけだけど,オープニングラップの1コーナー.
加賀山が先に飛び込むもすぐに,秋吉が抜き返す.

Jsb23

その後,イトシン,中須賀に迫られるも,トップをキープして秋吉が優勝.

Jsb28

Jsb25
中須賀が2位.

Jsb20

Jsb31
イトシンが3位.
イトシンの表彰台は多くの人に勇気を与えたはず.

Jsb22
高橋巧が4位,加賀山が5位.

Jsb30
エヴァ弐号機 芹沢 太麻樹が6位.

Jsb24
カワサキ同士の争い.
この後,エヴァ初号機 出口修が柳川を抜いて7位.

Jsb26

そういえば,秋吉メット変えたんだね.
今年は鈴鹿300kmがないから,次は8耐.

| | コメント (2) | トラックバック (0)

部長

Fn12

Fn09

山本尚貴が初ポール.小暮を抑えてのポールはスゴい.

Fn11

Fn14
ルーキー小林も10番手でまずまず.
リアルのカラーリングはがらっと変わったなぁ.

Fn13
3位は塚越で,ホンダエンジンが1-2-3
いつの間にか最年長になった小暮とFN2年目,去年のチームメイトの山本.
それに絡む塚越,去年のチャンピオンJPで,明日の決勝はおもしろそう.

| | コメント (2) | トラックバック (0)

宇宙人と野生人

Jsb01

Jsb02

久しぶりに聞いたこのフレーズ.
鈴鹿JSB1000は宇宙人と野生人の1-2でした.

Jsb03
3番手は高橋巧君.

Jsb04
復活のイトシンは4番手.
やっぱり速いわ.

Jsb06 Jsb07
がんばろう! 日本

Jsb05
江紀も見てるよ.

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011 SuperGT R2 富士 HONDA HSV

Hsv68

Hsv69

Hsv67

金曜日はウイダーHSV-010がトップタイム.
苦手な富士でも行けるのかなぁと期待したんですけどね...

続きを読む "2011 SuperGT R2 富士 HONDA HSV"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011 SuperGT R2 富士 Winners

Gt500win57
GT500優勝はMOTUL GT-R. 久しぶりのNISMOの勝利.

Gt500win61
本山選手は本当嬉しそうだった.

Gt300win62 GT300優勝はハンコックポルシェ.ぶっちぎりでした.

続きを読む "2011 SuperGT R2 富士 Winners"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011 SuperGT 東日本大震災復興支援大会

マシンに貼られた震災関連のステッカーたち

Sgtjapan49

Sgtjapan26

ケーヒンはボンネットとサイド(丸いやつ)に「未来へ がんばれ!!東北!北関東!」
栃木出身の塚越らしい

Sgtjapan39

Sgtjapan44
ARTAはボンネットとサイドに「がんばろう NIPPON」

Sgtjapan37

Sgtjapan36
武士のZENTボルシェは PRAY FOR JAPAN
土曜朝のオープンピットのときにステッカー貼ってました.

Sgtjapan27
Pray for JAPAN! はKONDO GT-Rにも

Sgtjapan42
GT-Rは全車,後ろのサイドウィンドウに「がんばろう,日本!」の文字

Sgtjapan50
GT300のSG CHANGI IS350はフロントフェンダーに
「頑張ろうニッポン 東北へ支援の輪を」
フロントウィンドウには SAVE JAPANのステッカーも

SAVE JAPANは脇阪寿一が中心となった支援プロジェクト
KRAFTにはボンネット,フロントウィンドウ,リアにステッカー.

Sgtjapan46

続きを読む "2011 SuperGT 東日本大震災復興支援大会"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011 SuperGT R2 富士 サポートレース

土曜日のピットウォーク中に行われた
HDX(Hand Drive Xross) Round 1/文部科学大臣杯 決勝.
HDXは障害者、健常者、青少年が、手動操作の車両(カート)を利用して、
誰もが同じ条件で楽しむことができるレース.
優勝は 吉岡一成君 14歳!

Hdx19

Hdx20

日曜決勝のVitzレース

Vitz16

Vitz17

ファイナルラップのコカコーラで
トップの#108 峯 幸弘と2番手 水谷 大介が接近.
その後両者ともスピン.
で,優勝は #363 田ヶ原章蔵

Vitz18

日曜お昼のポルシェカレラカップ

Porche15

Porche14

Porche12
スタートでもたついた以外は危なげなく優勝した #14 安岡 秀徒

Porche13
Red BullならぬRed Sheep?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011 SuperGT R2 富士 決勝 雨

Supergt2011fujirain02

Supergt2011fujirain01

Supergt2011fujirain06

Supergt2011fujirain04

Supergt2011fujirain07

Supergt2011fujirain05

Supergt2011fujirain03

Supergt2011fujirain08

Supergt2011fujirain09

2011 SuperGT Round 2 富士 決勝
もう雨という印象しかない

| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2011年4月 | トップページ | 2011年6月 »