« 3/3 鈴鹿50周年ファン感謝デー | トップページ | 2012 スーパー耐久 開幕戦 富士 ピットウォーク編 »

鈴鹿 春のフェラーリ祭

鈴鹿初開催の Ferrari Racing Days

Ferrariracingday16
F2008のデモラン.
なんと個人所有のF2008だとか.

Ferrariracingday09
F2003GAも.

Ferrariracingday15
ミカサロのF2008デモラン.

Ferrariracingday17
走らなかったけど,他にもF1マシンはあったみたい.

Ferrariracingday05
458チャレンジ.
世界一高価なワンメイクレース(笑)

Ferrariracingday07
第1レースウィナー 林久盛

Ferrariracingday06
第2レースウィナー Philippe Prette.

Ferrariracingday08
F3でおなじみの石川資章.
フェラーリ乗ってたんだ.

Ferrariracingday10

Ferrariracingday11
レースなんで接触もあり.
なんかもったいない(笑)

Ferrariracingday03
FXX. 走ってるとこ初めて見た.

Ferrariracingday19
マフラーの位置がすごい.

Ferrariracingday04

Ferrariracingday18

ワールドプレミアと言ってた F599XX EVO.
なんか変わったウィング.

Ferrariracingday20
珍しい黒のエンツォ.

Ferrariracingday13

Ferrariracingday12

クラシックフェラーリもありの盛りだくさんのイベントでした.

www.flickr.com 2012 Suzuka Ferrari Racing Days

|

« 3/3 鈴鹿50周年ファン感謝デー | トップページ | 2012 スーパー耐久 開幕戦 富士 ピットウォーク編 »

モータースポーツ(日本)」カテゴリの記事

コメント

天気悪いしF1あるしで行かなかったんですけど、やっぱカッコイイですね。

入場券でパドックやコースに行けたんでしょうか?
次回は行きたいですわ^^

投稿: NIWA | 2012/03/18 22:20

コース,グラスタは入園料だけでしたが,
パドックは2300円で別料金でした ^^;

ちょっと天気悪かったですね.
午前の458チャレンジはスリックでフォーメーションラップ中に雨で,
赤旗になって,ウェットタイヤに替えてました.

そういえば,ティレルのF1マシンはまだありましたよ.

投稿: scivi | 2012/03/18 23:34

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鈴鹿 春のフェラーリ祭:

« 3/3 鈴鹿50周年ファン感謝デー | トップページ | 2012 スーパー耐久 開幕戦 富士 ピットウォーク編 »