2012 SuperGT R2 富士 予選
結構な雨なので,練習走行やるのかなぁ
と思ってたら,やりました.
路面はヘビーウェット.
スピンするマシンもあり,危ないなぁと思ってたら,
ミク4号車がダンロップでフロントからクラッシュ.
このボンネットの破損が後でドラマを呼ぶことに.
他にもマッハ号フェラーリもクラッシュとかなり危険な練習走行でした.
水を得たナマズ.
今回から登場のアストンマーチンのV12ヴァンテージGT3.
ほぼ,同じ場所でのHSV, GT-R, SC430.
アンダーフロアからの水しぶきの跳ね上げは
HSVが一番きれいで多いような.
その分ダウンフォースも多いんだろうな.
午後になっても雨は止まず,予選は雨.
GT300は前回優勝のゲイナーR8が
2番手より2秒以上速い異次元の速さポール獲得.
GT500は中山友貴が初スーパーラップのプレッシャーの中,
EPSON HSVがポール獲得.
雨のダンロップを印象づける結果.
| 固定リンク
「SuperGT 2012」カテゴリの記事
- エヴァ、GTやめるってよ(2014.01.25)
- Thanks HSV-010GT(2013.12.30)
- ミクの日(2013.03.09)
- 2012 JAF GP DAY2(2012.11.19)
- 2012 JAF GP DAY1(2012.11.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
マッハ号の画像はないですか^^;
BRZのアウトレットの加工は、エアの抜けが悪いからでしょうね。
水温とか高いんでしょう。
投稿: NIWA | 2012/05/05 20:17
流石にマッハ号のクラッシュした画像はないですが(汗),
ピットと走行の写真は追加しておきました.
日曜日出走できないって,かなり逝っちゃったんでしょうね.
BRZはなるほどです.
優勝争いするようになるにはまだかかりそうですね.
投稿: scivi | 2012/05/05 20:35