2012 SuperGT 富士テスト
GT-RはMOTULが翼端板が三角形になったリアウィングを試してました.
MOTULはアウトレットの仕切りの枚数が違うボンネットも試してました.
SC勢は中央に開口部があるボンネットをDENSOが試してました.
よく見ると,ENEOSとTOM'S, ZENTもカラーリングしてあって,
分かりづらいけど,穴空きのようだ.
GT300は特に新パーツもなかった様子.
ピットウォークがあったので,ドライバーも出てきてくれました.
S Roadの柳田真孝とロニー・クインタレリ
ロニーは誕生日みたいでケーキもありました.
無限CR-Zの武藤英紀と中嶋大祐.
この2人はピットウォークではなく,走行後の写真.
作業中のマシンを間近で見るチャンスも.
| 固定リンク
「SuperGT 2012」カテゴリの記事
- エヴァ、GTやめるってよ(2014.01.25)
- Thanks HSV-010GT(2013.12.30)
- ミクの日(2013.03.09)
- 2012 JAF GP DAY2(2012.11.19)
- 2012 JAF GP DAY1(2012.11.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント