2012 FN 最終戦 鈴鹿 いろいろ
グラスタ前にあったポッキーの車両.
日曜日のピットウォークのときはコース走ってました.
ナンバー付きということは街中も走ってるんですね.
ナンバーがポッキーだ.
無限パワーカップシビックワンメイクレース.
結構激しい争いでした.カウル取れてるし.
TUBEのドラマー松本玲二も参戦.
ARTAも幅広くサポートしてますね.
フォーミュラマシンがロボットに変形したり,INGINGは楽しんでますね(笑)
マシンのカラーリングに合わせて美羽ちゃんの髪の色が違う.
11/18 JAF GPの日が美羽ちゃんの誕生日だそうで,
美羽ちゃんは来シーズンどうするのかな(笑)
学生フォーミュラの展示,デモランもしてました
エンジン以外は基本自分たちで作るそう.
13インチのホイール持たせてもらったけど,めっちゃ軽かった.
懐かしのマシンも走行. LOLA T98/51 は野田英樹がハンドル握ったとか.
SUZUKAZEのビル2Fでは,おなじみ垂井ひろしさんのドライバー顔展も開催されてました.
グラスタ裏のギャルオンステージもなく,ピットウォークでもレースクイーンは少なめ
鈴鹿のビッグレースは今年はこれで終わり.
フォーミュラニッポンのシリーズ戦もこれで最後.
来年からはスーパーフォーミュラ.
ピットウォークで新ロゴのステッカー配ってたみたいだけど,もらいそびれた.
ていうかどこで配ってたんだ?
| 固定リンク
「Formula Nippon 2012」カテゴリの記事
- 2012 JAF GP DAY2(2012.11.19)
- 2012 JAF GP DAY1(2012.11.19)
- 2012 FN 最終戦 鈴鹿 いろいろ(2012.11.06)
- 2012 FN 最終戦 鈴鹿 決勝(2012.11.04)
- 2012 FN 最終戦 鈴鹿 予選(2012.11.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント