2013 FCJ 開幕戦 富士
2013は例年より少ない14台で開幕.
ホールショットはポールの藤波
優勝は3番手スタートの坪井.
2位石川,3位清原
清原はF3とのダブルエントリー.FCJのタイトルは欲しいね.
未成年もいるので,ノンアルコールシャンペンでスパークリングファイト
でも,それってサイダーじゃないの(^^;
結果やレポートは公式サイトで.
以下,全車.
パドック
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2013は例年より少ない14台で開幕.
ホールショットはポールの藤波
優勝は3番手スタートの坪井.
2位石川,3位清原
清原はF3とのダブルエントリー.FCJのタイトルは欲しいね.
未成年もいるので,ノンアルコールシャンペンでスパークリングファイト
でも,それってサイダーじゃないの(^^;
結果やレポートは公式サイトで.
以下,全車.
パドック
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2013シーズンの最初の公式テストの最初のセッション.
真っ先にコースインしたのはMOTUL GT-R
MOTULと間違えそうな赤のカラーリングになったZENT SC
他のHSV勢が特徴的だった甲高い排気音ではなくなる中,
ウイダーはまだリア排気の1本出し.
開幕戦もこのまま行くのかな.
今回はGT300も豊富.
A Speed解散でどうなるかと思ったアストン・マーチンも参戦.
黒SLSと銀メッキSLS
まだ開幕前なので白いマシンも多かった.
タイサン剣ポルシェとクラフト改めBondsレーシングのGT-R.
タイサンポルシェのハチマキにはクレイジーケンバンドの横山剣のサイン(アップ画像)
HSV勢のトップはRAYBRIG.
このカラーリングも今回で見納めかな.
青い小暮にも慣れてきた.
| 固定リンク
| コメント (13)
| トラックバック (0)
残り5kmを過ぎた後の木崎良子、ティババ、野口みずきの
デッドヒートは見応えありました。
テレビで見てましたけど ^^;
ナゴヤドームに行ったらちょうど表彰式やってました。ラッキー ^^
で、ナゴヤドームに来た目当てはこちら。
元F1ドライバーで、現在SuperGTドライバーの中嶋一貴が
「おもてなしタキシード隊」として、
ゴールしたランナーにティファニーのプレゼントを手渡してました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
SuperGT GT300のBRZがありました.
2012の最終バージョンかなぁ.
タイヤはミシュラン.
ドライバートークショー.
仲が良い石浦・大嶋コンビ.
ラリードライバーとレースドライバーがそれぞれの魅力を語り合ってました.
天野・井上夫妻の馴れ初めは,
転落した崖から這い上がってくる井上さんが次のラウンドで優勝してるのを見て,
頑丈な人がいるんだなぁと天野さんが思ったのだとか(笑)
寿一はTRDラリーチャレンジのどこかに章と組んで参戦したいと宣言.
先に会場に着いた方がドライバー,遅れた方がコドラらしい(笑)
影山兄によると先日フジでのテスト走行中にコース上に猪が出たとのこと.
敷地内に住んでるのかな(笑)
蒲生君はフォーメーションラップのウェービングで車酔いするとか(笑)
蒲生君のトークは相変わらず.
最後のおおとりの締めのコメントは
「僕もレースがんばるからみなさんもがんばってください」
今年のS耐ハチロクはこの3人.
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント