« 2013 SuperGT R2 富士 RQs | トップページ | 2013 SuperGT R2 富士 公開車検 »

2013 SuperGT R2 富士 サポートレース&イベント

Vitz10
初音レーシングのミクVitz.
傘持ちは男のイカ娘(笑)

Vitz02
相変わらず参加台数の多いVitzワンメイクレース。
上位陣はバトルもうまい。

Vitz03
痛車同士の争い。

Vitz04
レースは水谷 大介がポールトゥウィン(決勝結果)

Porsche05
ポルシェカレラカップジャパン(PCCJ)は小河諒、近藤翼、川端伸太朗の昨年のFCJのメンツが参戦。
決勝のスタートでは白煙を上げるマシンも。
数時間後に同じような光景を見るとは思いもしなかった。

Porsche06
予選2番手から決勝も2位の近藤翼。

Porsche07
オープニングラップの混乱で最後尾近くまで順位を落としながら、3位まで追い上げた川端伸太朗。
やっぱりFCJ組は速いね。

Porsche08
優勝はポールスタートで近藤を抑えきった小河諒。前戦に続き2連勝。
富士のサイトにリザルト出ないなあと思ったら、PCCJのサイトに出てた。

Flickrにもう少し写真載せました。

土曜のピットウォーク中に行われた懐かしのカストロールトムススープラのデモ走行。
Supergtfujievent40
お昼ご飯食べてて走行は見逃しました (^^;
ドライバーは関谷さん。
インタビューで国さんや星野さんと一緒に走りたいと言ってたけど、実現するといいね。

日曜日にはインタープロトkurumaがデモラン。
Supergtfujievent38

搬入日にピットの奥の方にあったのはこれだったのね。
Supergtfujievent37

Supergtfujievent39

今年は6/22-23, 8/24-25, 9/21-22の3戦で行われるとか。
プロとアマの組み合わせでレースを行い、プロは影山正彦、黒澤琢弥が参加するみたいですね。

|

« 2013 SuperGT R2 富士 RQs | トップページ | 2013 SuperGT R2 富士 公開車検 »

SuperGT 2013」カテゴリの記事

コメント

リザルトが判らないけどトップ2台は僅差だったようですね、
ガーミン伸太郎はちょっとドタバタでしたか、走行時間が少ないと聞いてますが、表彰台まで戻すとは素晴らしい。神取さんと競ったんですかね、見たかったなあ。
PCCJは若いドライバーが増えて面白くなったようですね、
Vitzはだいぶんランカーさんが減りましたけど、夏から始まる86レースにステップアップするのかしらね?

投稿: koura | 2013/05/01 12:07

ちょっと記事追加しました。

リザルトはPCCJのサイトに出てました。
http://www.pjmotorsport.jp/archives/7916
場内実況によると、ユーズドタイヤでスタートした小河は、最初の2ラップをトップで守りきれば、
10秒差つけてゴールすると、スタート前に語ったみたいですが、かなり僅差での逃げ切りでした。
そういえば、川端はPCCJ若手育成ドライバーなんですね。

6月からはインタープロトも始まるし、いろいろ楽しみですね。

投稿: scivi | 2013/05/01 12:37

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2013 SuperGT R2 富士 サポートレース&イベント:

« 2013 SuperGT R2 富士 RQs | トップページ | 2013 SuperGT R2 富士 公開車検 »