オートスポーツ誌 琢磨インディカー優勝ほとんど無視
2013/4/26(月) 早朝 インディカー第3戦ロングビーチで、ついに佐藤琢磨が優勝。
日経新聞や読売新聞などの一般紙は当日の夕刊、翌日の朝刊で取り上げ、
翌日の在京スポーツ紙は琢磨が日の丸を掲げた大きな写真が1面トップ、
NHKや民放各局のニュースでも琢磨優勝を取り上げる中、
その週の金曜日に発売されたモータスポーツ専門誌らしい
オートスポーツ(auto sport)誌の表紙はNISSANのルマンマシン。
インディの話題は「琢磨、ロングビーチを攻めきる。」の小さな文字だけで、
「優勝」の2文字もなし。
何なんでしょうね???
「優勝」を伝えると何か都合が悪いんですかね???
next 50th なんて言ってるようですが、モータースポーツをいつ盛り上げるか?
「今でしょ!」
まぁ、モータースポーツを盛り上げようとか、
日本に文化として根付かせようという気すらないのかもしれませんが。
日本の各メディアの取り扱いは
「祝! 佐藤琢磨 インディカー初優勝!!! (#indyjp のつぶやきまとめ)」
にまとめてあります(少しスクロールしてください)。
| 固定リンク
最近のコメント