小さい秋
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ももいろクローバー → ももいろクローバーZ と進化してきた彼女らが GT に登場。
いつもはピットウォーク中は閑散としているグラスタがこの日は違う。
グラスタに集まるモノノフ。
メインストレートでは星野一義のドライブするももクロZにももクロZのメンバーが一人一人同上走行。
星野さんはしおりん、有安推しだとか(笑)
柳田がドライブするGT-Rも一緒に走ったけど意味あったのかなぁ... ^^;
同上走行の終わった後は星野さん、亜久里さんとトークショー。
誕生日の亜久里さんにプレゼント。おまけに星野さんにもプレゼント。
GTの予選中は国さん、右京さんと一緒に場内FMを担当。
「右京ナッシー」とふなっしーの真似をするハイテンション。
GTの予選の最後はチェッカー振りまくり。
夏菜子がポールのZENTにチェッカー! と思ったら、写真失敗してた ^^;
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
マッチ24年ぶりミュージカルが好発進 (デイリースポーツonline)
アイドルから、レーサーに転身し、レーシングチーム「KONDO Racing」のオーナーを務める自身の半生を描く物語で、近藤は“オジサン”と自称するレーシングチームの監督役を熱演。
自身が監修したレースシーンでは、実物のレーシングカーを帝劇の舞台に初めて登場させ、“裏方”としても活躍した。
マッチレースこだわり舞台 (中日スポーツ)
レーサーとして乗り込むマシン2台は、若手育成レース「フォーミュラチャレンジ・ジャパン」で実際に使われたもの。演劇界でも前代未聞の試みを、近藤は「ドライバーの汗が染み込んだクルマを持ってきました」と解説した。
めざましテレビでミュージカルの様子が少し放送されてました。
今年はFCJのエントリーが少なかったから、マシン余ってたのかな ^^;
誰の汗が染み込んでるんだろう
マッチはいろいろとモータースポーツを宣伝してくれるねぇ ^^
マッチのミュージカル「DREAMBOYS JET」は帝国劇場で9/29まで。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント