« 2014年1月 | トップページ | 2014年3月 »
東寺から北へ歩いて西本願寺。
とにかく派手な西本願寺の国宝唐門。少しわかりづらい場所にあった。 唐獅子に麒麟、ユニコーンもいる?
阿弥陀堂門
中に入れば、ただただ広い境内、でかいお堂。
西本願寺の南の興正寺。 梅が咲き始めてきれい。
これも本願寺だってよ(西本願寺伝動院)
2014/02/23 京都 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
久しぶりの冬の京都。今まであまり行ったことなかったお寺に。
京都駅の南、東寺の南大門。 駅南行ったのは初めてかも。
国宝の金堂と五重塔。
現存する古塔の中では最も高い五重塔。
金堂の屋根。
梅が咲き始めてた。
広くて静かな境内。時間の経つのがゆっくり感じた。
朝起きたら雪。せっかくの雪なので白鳥庭園にGO
結構写真撮ってる人がいました。 鴨も鯉も寒そう。
昼くらいには雪もみぞれっぽくなってきて、近くの熱田神宮に移動。
それから大須へ。
最後は名古屋城
いつもと違う白い名古屋。
2014/02/14 写真 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
最近のコメント