« 2014 F3 R7 岡山 | トップページ | 2014 7耐 ピットウォーク »

2014 F4 西日本シリーズ R1&2 岡山

F3のサポートレースとして開催されたのはF4西日本シリーズ。
今回が開幕ラウンド。

F4okayama43
開幕戦を制したのはF4初参戦の牧野任祐。まだ17歳だったかな。

F4okayama40

F4okayama55
ポールからスタートして、独走状態で優勝。
日曜の第2戦もポールから独走するも、残念ながらマシントラブル?でリタイア。

F4okayama35
開幕戦2位は松井孝允。
日曜は牧野のトラブルでトップに立つも、孝允のマシンもトラブルで3位フィニッシュ。

F4okayama44
開幕戦3位の浅原悠貴。

F4okayama47
第2戦優勝は平木 湧也。

F4okayama49
第2戦2位は久保宣夫

第2戦Aクラスの優勝は鶴田 和弥。
同じAクラスの牧野はリタイア、久保は総合2位で、一人だけの表彰式 (^^;

F4okayama50

今年からはFCJのマシンを使ったFCクラスも混走。

F4okayama51

F4okayama46
第1戦は石川京侍が優勝。

F4okayama45
第2戦優勝は根本悠生。
FCクラスは表彰式がなかったけど、やってくれればいいのに。

F4okayama36
福住仁嶺と

F4okayama37
アドバイスする道上龍。

F4okayama42
道上と坂口夏月。
道上はすっかりホンダのお父さんという感じ(笑)

F4okayama38
トヨタのお兄さん、石浦宏明。坪井 翔にアドバイス。

Scrc53

Scrc55
Super Car Race Series も併催。

Scsr56

Scrs56

佐崎愛里
佐崎愛里もRQで参戦。

|

« 2014 F3 R7 岡山 | トップページ | 2014 7耐 ピットウォーク »

モータースポーツ(日本)」カテゴリの記事

コメント

いらしてたんですね♪
迫力の走行写真が無いのは残念ですが、
ヘルメット図鑑がウラヤマシイです、笑
FTRSのバイザーって、縞模様なんですか?
なにかが写り込むような場所ではないので、
気になりました。


投稿: koura | 2014/06/24 02:09

こんにちは。
ほとんどパドックをうろうろしてたんですが、なぜかお会いしませんでしたね ^^;
バイザーはパラソルが映ってるんじゃないかと思います。

投稿: scivi | 2014/06/24 22:43

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2014 F4 西日本シリーズ R1&2 岡山:

« 2014 F3 R7 岡山 | トップページ | 2014 7耐 ピットウォーク »