2014 SuperGT R5 富士 予の日
土曜日のピットウォークのとき、リチャード・ライアンのお誕生日会やってました(8/8が誕生日)。
さすがにライアンの顔にケーキをつける人はいなかったのかな (^^;
オープンピット。NSXはフロントグリルの形状、少し変えてきてましたね。
エヴァ初号機っぽいね。
ウイダーの給油塔。リアルだね(笑)。
最近のホンダはこういうところにお金かけてるような気がしなくもない。
帰ってきたマコちゃん。
決勝では期待に応えてくれました。
大嶋君。このキャップって塚越とおそろいだね(色違い)。
ARTAトークショー。
土屋さんは予選2列目までに入ったら
来年もコウスケで決まりと言ってたけど、見事予選3位
亜久里さんは20周年の再来年までARTAはあるかなと心配してたけど (^^;;
午前のフリー走行から
よく見たら、CR-Zのリアウィングステーは去年のHSVのお下がりっぽいね。
NSXはエクゾーストの右上にチューブが3つ追加されたね。エンジンルームの廃熱用かな?
ちらちら気になってたけど、S ROADのリアフェンダーはラメ入り。
今年40周年のTOM'Sの1台。KeePer TOM'S. ランキングトップ。
望愛ちゃん。
| 固定リンク
「SuperGT 2014」カテゴリの記事
- 2014 SuperGT R5 富士 Vitzの日(2014.08.11)
- 2014 SuperGT R5 富士 予の日(2014.08.11)
- 2014 SuperGT R5 富士 雨の日(2014.08.11)
- 2014 SuperGT R5 富士 MIの日(2014.08.11)
- 2014 SuperGT R5 富士 青の日(2014.08.09)
コメント