« 2014 ハイランドマスターズ アルコピア 全車紹介 | トップページ | 紅葉、下から見るか? 横から見るか? »

新城ラリー 2014

久しぶりに新城ラリーに行ってきました。
昨年から場所を桜淵公園から、新城総合公園に移したんですね。

Shinshirorally01
大変と聞いていた階段も思ったほどではなかったかな。

Shinshirorally50
日曜日もセレモニアルスタートで始まるのね。
奴田原選手からスタート。

Shinshirorally04
天野 智之/井上 裕紀子組のVitzターボ。
昨日はタイヤ選択のミスでSS1で9番手ながらも、DAY1の最後には4番手まで復帰。
DAY2はトップ奪うよとの優勝宣言。

Shinshirorally27
結果はトップと1.9秒差の2位。でもスゴいわ。

Shinshirorally05
箱乗り〜 (笑)

Shinshirorally08前戦ハイランドマスターズ優勝の勝田貴元は今回はコースアウトが多かった模様。
日曜朝で左フロントがボロボロ。

Shinshirorally29
昼には右フロントもボロボロ

Shinshirorally42
最終形態。インテグラ(DC5後期)に変形 (^^;

今回はレース界の大物もスポット参戦

Shinshirorally06
この赤いハチロクは

Shinshirorally07
山野哲也選手

Shinshirorally28
SS8 作手ではクラストップタイムも記録して、ラリーもまんざらではなさそう。

Shinshirorally10
このピンクのデミオは

Shinshirorally44

Shinshirorally48
いとう りな 選手。見事完走

Shinshirorally12_2
全日本ラリーのセレモニアルスタートの後、
朝ごはん(いのしし焼きそば)を食べて戻ってくると、
TRDラリーチャレンジのゲートが出来てました。

Shinshirorally13
モリゾウ選手

Shinshirorally58
カーステついてるのでAKB聞きながら走るとか(^^)

Shinshirorally33_2

Shinshirorally14
影山兄もラリー初参戦

Shinshirorally17
コドラはなんと蒲生君。ずっと無言だったりして(笑)

Shinshirorally15
三浦愛ちゃんも初参戦。コドラは黒ちゃん。
インタビューで「ノート作ってないんで愛ちゃんの目を頼りに走ります」
黒ちゃん、それじゃただのバラストだって(^^;

Shinshirorally19

Shinshirorally59
ピエールが手を振るドライパーは

Shinshirorally60
タクティ & 松井タカミツ
ラリーってほんとみんな楽しそうだよね。

Shinshirorally18
右京さんも来てました。プライベートだったのかな?
MCに見つかり、予定になかったデモランをお願いされてました。
最後は雨だったけど走ったのかな?

今回の大物の1人
Shinshirorally34
トミ・マキネン

Shinshirorally61
勝田(親)のラリー北海道(?)のマシンでデモランで魅せてくれました。
これだけでも行った甲斐がありました。

Shinshirorally37
人生横向き 北村和浩選手の同乗走行デモラン。
乗っていたのは浅田舞さん。

Shinshirorally63_2
眞貝知志選手はメロンブックスではなくてアバルト500でデモラン。

Shinshirorally40
モンスター田嶋のスーパーハチロク。
ハチロクとか、コースとか、パイロンとかすべてを破壊するような圧倒的な走り(笑)

Shinshirorally67
00カーは燃料電池車FCV.

Shinshirorally70
0カーはBRZ

Shinshirorally64
炭山 裕矢/保井 隆宏組の新型WRX STi. やっぱりカッコいいね。

Shinshirorally09
諏訪姫号

Shinshirorally43

Shinshirorally47
2位フィニッシュ。おめでとう。

Shinshirorally31
オープンクラスでクラシックポルシェ

Shinshirorally46
ヨタハチまで!

Shinshirorally69
Sweeperはインプでした。

Shinshirorally65
総合優勝は奴田原選手

Shinshirorally66
世界のアライが2位

コース脇にはこんな忘れ物? 落とし物?
Shinshirorally62
さいわい、ドライバー、コ・ドライバーは無事だったようです。

ラリーガーデンにはラリーの旧車があったり

ブルーバード1600SSS フェアレディ240Z

バイオレット パルサーEXA

セリカGT-FOUR(ST165) トヨタ222D

アルピーヌ・ルノーA110 ランチア・ラリー 037

音楽(ライブ)もあったり
 平井景スペシャル五重奏団

GAZOOも力を入れてたり
Shinshirorally51

Shinshirorally02

Shinshirorally36
なぜかガルパンの軍用ジープがあったりと(笑)、
かなり楽しめるイベントになってました。
地元のグルメも盛りだくさん。猪肉焼きそばに鮎ご飯、美河フランクが美味しかった。
2日間で4万8000人が来場したとか。

帰りのシャトルバスで聞いた声
「来年高山ラリー行きたいね」
「WT○○に5000円も払うならこっち来た方がいいね」※ 新城ラリーは観戦無料、駐車場代の1000円だけ。

Shinshirorally52
では、また来年! (10/30〜11/1)

|

« 2014 ハイランドマスターズ アルコピア 全車紹介 | トップページ | 紅葉、下から見るか? 横から見るか? »

モータースポーツ(日本)」カテゴリの記事

コメント

高山から連戦でしたか。
私は仕事のために行けず残念でした(;ω;)。

年々大きなイベントに成長してますね。

投稿: ZUMI | 2014/11/04 17:06

日曜だけ行ってきました (^^)
今は愛知県も協力して大きなイベントになりましたよね。

投稿: scivi | 2014/11/04 22:57

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新城ラリー 2014:

« 2014 ハイランドマスターズ アルコピア 全車紹介 | トップページ | 紅葉、下から見るか? 横から見るか? »