« 2015年11月 | トップページ | 2016年5月 »

2016年3月

春の新色2016 part 2

Sgtfujitest08

Sgtfujitest01

ENEOSの抜けたオレンジ枠にau TOM'S!
つい、auセルモと言いたくなりそう ^^;

Sgtfujitest03
360号車もロゴが黄色くなってた!

Sgtfujitest07
ウラカン えぐい。
この後、1コーナーでコースアウトしてました。

Sgtfujitest11
「1コーナーまっすぐ行っちゃって」(適当です ^^;

Sgtfujitest06

Sgtfujitest05

Sgtfujitest16

Sgtfujitest04

Sgtfujitest09

Sgtfujitest12

Sgtfujitest13

Sgtfujitest14

Sgtfujitest10

| | コメント (0) | トラックバック (0)

春の新色2016

Sgtokayamatest02

Sgtokayamatest17

Sgtokayamatest04

岡山国際サーキットのSuperGTテストに行ってきました。
#6, #24はカラーを一新。#100もライトブルーがアクセントに。
今年の流行色は青らしい。

Sgtokayamatest08

Sgtokayamatest24
今シーズンのミク号。リアもかっこいい。

Sgtokayamatest14
Gulfカラーのポルシェ。トラブルがあったらしく午前少し走っただけ。

Sgtokayamatest18

Sgtokayamatest09
新型プリウス。やっぱりあの変なライトなのね。2台に増殖してるし。

Sgtokayamatest19
Studie BMW M6. 午前だけしか走らなかった。

Sgtokayamatest10
GT300 ARTAはCR-ZからBMW M6に。

Sgtokayamatest22
ランボはウラカンに。

Sgtokayamatest50
復活のフェラーリ。

Sgtokayamatest52
こちらも復活のEVA Racing

Sgtokayamatest23
なんか毒々しい 笑

Sgtokayamatest48
ハッピーバースデイ はるお 71

Sgtokayamatest20
黄色のラインが入ったZENT

Sgtokayamatest21
TOM'S 36号車。メインスポンサーまだ決まらないのかな?
LEXUS勢は好調なようで、この日のトップ4独占。

Sgtokayamatest15
水を探して走るEPSON

Sgtokayamatest12
テストなのに旗振ってると思ったらKEIHINだった。

Sgtokayamatest06

Sgtokayamatest05
塚越・小暮コンビのKEIHIN.
これは期待せざるを得ない。

Sgtokayamatest53_2 Sgtokayamatest54
ランチは久々の津山ホルモンうどんと山賊丼。
美作のメンチカツも食べたけど、ジューシーで美味だった (食べ過ぎ? 笑)

Sgtokayamatest49

Sgtokayamatest27

Sgtokayamatest29

Sgtokayamatest31

Sgtokayamatest59

Sgtokayamatest60

Sgtokayamatest11

Sgtokayamatest30

Sgtokayamatest58

Sgtokayamatest51

Sgtokayamatest26

続きを読む "春の新色2016"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

東京オートサロン2016

今更感がありますが(汗)、東京オートサロンに行って来ました。

山本尚貴 伊沢拓也 中嶋大祐 野尻智紀
ホンダドライバーズトークショー。
大祐の車のカラーリングが変わってる(ゴールド)とか盛り上がってました。
この4人は2016もシートに変わりなしですね。

Tas201601
のじりんも抽選に申し込んで外れたcivic type R.
やっぱり赤がかっこ良かったよな...

本山哲 伊沢拓也
伊沢・山本のBSトークショーに乱入する本山。

佐藤琢磨

佐藤琢磨

佐藤琢磨

BSブース、ホンダブースでトークする琢磨。
やっぱり話うまいね。インディの話や新NSXの話とか。

井口卓人

山内英輝 新井敏弘

SUBARUブース。山内の天然ぶりが際立ってた(笑)

Tas201624
今度のプリウスらしい。

Tas201618
TOYOTA S-FR. ここまで来たら市販化してほしいな。

Tas201617
TOYOTA FT-1

Tas201619
クルまっちょ 笑

Tas201609
MAZDA LM55.
最近マツダは元気だね。レースにも復帰しないかな。

千代勝正 松田次生

千代勝正

日産のGT-Rチャンピオントークショー。
ホンダのドライバーもトヨタのドライバーもGT-Rは予想以上に速かったと。
千代君も2016はGT500だね。

大嶋和也 石浦宏明
日産のトークショーを覗きにきた石浦大嶋。
大嶋は大きく環境が変わるようなことを言ってたから、TOM'Sにでも移籍かと思ったら
寿一が引退、ル・マンの監督とか。
いきなり監督やるとは思わなかった。

大山美保
引退と言えばみほまるも本当に引退。

林紗久羅 大山美保 比良祐里
新RAYBRIGレースクイーンは林紗久羅。
ARTA GALのときとイメージ変わったね。

大山美保
お疲れ様でした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

こなそんフェス2016

2/27, 28 に
チャットモンチーの徳島こなそんそんフェス2016 〜みな、おいでなしてよ!〜
に行ってきました!

Konasonfes01

Konasonfes09
会場外に掲げられた花輪。
こういうとこの花輪はまぁ、普通だけど、
徳島の街中歩いてると「祝○○8周年」とかの花輪も何個か見たから、
花輪を送りたがる県民性なのかな?

Konasonfes02

Konasonfes08
会場に入ってすぐ目に付く出演者や関係者の名前が書かれた提灯。

Konasonfes03
徳島のゆるキャラ、すだちくん。
昨今のゆるキャラブームのずっと前から登場した元祖ゆるキャラの一人だとか。

Konasonfes05
徳島の地ビールも。すだちハニーはほのかな甘みがして美味しかった。

Konasonfes06

Konasonfes07
ちょっともちどら。
袋だけでなく、どら焼きにもチャットの2人の焼き印がしてあって手が込んでる。
もちもちして美味しい。

Konasonfes13
福袋!
そういえば金ちゃんヌードルは徳島製粉だったね。

Konasonfes11
会場。2階席でも割とステージと近い。

続きを読む "こなそんフェス2016"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2015年11月 | トップページ | 2016年5月 »