音楽

キュウソネコカミ in 神戸ワールド記念ホール

キュウソネコカミのDMCC REAL ONEMAN TOUR 2018 Japan Final
神戸ワールド記念ホール に行って来ました(ё)

Kyuso3
まずは心斎橋OPAの期間限定POP UP SHOP
欲しかったコーチジャケット SOLD OUTしてた orz

Kyuso1_2 Kyuso2
今度タイダイのTシャツ出すのかな?

神戸でご飯食べて、会場のワールド記念ホール。
去年のRADWIMPS以来、ほぼ1年ぶり。
Kyuso4

物販は1時間待ちくらい。売り切れなく、欲しいもの全部買えてよかった。

Kyuso5_2
キュウソネコカミ Tシャツミュージアム。
段ボールがキュウソっぽい 笑

Kyuso6

Kyuso8

めちゃいっぱいある。
SHISHAMOのコラボとかかわええな。
朝子は案の定、ライブでも登場してた。

Kyuso_1 Kyuso_2
めざましのコラボT欲しかったな。

Kyuso1_1 Kyuso2_1
忘れとかKANA-BOONとか

ライブはZeppで見たDMCCツアーの演出をグレードアップした感じ。
炎が上がると、アリーナも熱かった。

Kyuso9
サギグラファーのときの写真OKタイム

最後はまさかのダブルアンコールでキュウソネコカミ。
キュウソと同じ時代に生きられて良かったと思う。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

若者のバンド離れ

こんな時代だからこの曲

ヤバTの「サークルバンドに光を」もいいね。

Zepp Nagoya のキュウソ、めっちゃ楽しかった ^^
ライブハウスは最高だね (ё)

4月の神戸ワールド記念ホールも楽しみ
ソールドするといいな
森、道、市場もみんなで行こう!
フレデリックもアジカンも出るよ。

このパンツ見覚えある! と思ったら、写ってる? 笑

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2月のライブ

1日のキュウソ(ダイホ)から始まり、
4日 WANIMA (アクトシティ浜松)
12日 ヤバT × キュウソ (ダイホ)
21日 UVERworld (Zepp Nagoya)
22日 フジファブ (ダイホ)
25日 ねごと (福岡)
と、めっちゃ楽しい1ヶ月でした。

特に、ヤバT × キュウソ の夢のような対バン。
キュウソの5人がいきなりタンクトップで登場しての Tank-top of the World は最高。
ハウ前ソングからの要するに飽きたもさすが。
3月のZeppも4月の神戸ワールド記念ホールも楽しみ (^^)

Kyuuso

ヤバTのライブは相変わらずヤバイ。
どのバンドよりも体力使う。
3月のZeppは大丈夫だろうかw

UVERも前のブロックで楽しかった。真太郎の聖水浴びたww

ねごとも客のノリよかったし、物販で佑たんと握手もできた。

Negoto

WANIMAの会場は予想外に小さなブロックに分かれてて、 モッシュもサークルもダイブもおとなしめ。
4月のガイシはもっと激しいといいなぁ。

Wanima

| | コメント (0) | トラックバック (0)

あと数時間足らずで今年も終わるから

今年もたくさん、ライブ、フェスに行きました。

  • 2/ 3 [Alexandros] (札幌)
  • 2/24 androp×きのこ帝国 (名古屋)
  • 3/ 5 田島貴男 (名古屋)
  • 3/ 9 チャットモンチー (新潟)
  • 3/20 ねごと (名古屋)
  • 3/26 RADWIMPS (宮城)
  • 4/10 山崎まさよし (名古屋)
  • 4/15 チャットモンチー (青森)
  • 4/16 チャットモンチー (岩手)
  • 4/21 シナリオアート (名古屋)
  • 4/22 RADWIMPS (神戸)
  • 4/29 REQUESTAGE (大阪)
  • 5/ 6 スガフェス (埼玉)
  • 5/14 森、道、市場 (愛知)
  • 5/27 エレファントカシマシ (岐阜)
  • 6/ 1 斉藤和義 (名古屋)
  • 6/ 3 Perfume FES with チャットモンチー (幕張)
  • 6/ 4 チャットモンチー (仙台)
  • 6/ 8 YUKI (名古屋)
  • 6/ 9 サカナクション (名古屋)
  • 6/11 Mr. Children (名古屋)
  • 6/15 チャットモンチー (名古屋)
  • 6/17 Mr. Children (札幌)
  • 6/24 FREEDOM (名古屋)
  • 6/25 androp (名古屋)
  • 6/26 ASIAN KUNG-FU GENERATION (東京)
  • 7/ 2 MISIA (名古屋)
  • 7/ 3 斉藤和義 (金沢)
  • 7/ 9 チャットモンチー (東京)
  • 7/15 MISIA (大阪)
  • 7/21 J-WAVE SUMMER JAM (横浜)
  • 8/11 RISING SUN (石狩)
  • 8/12 Mr. Children (大阪)
  • 8/13 Mr. Children (大阪)
  • 8/19,20 Monster baSH (香川)
  • 8/25-27 SWEET LOVE SHOWER (山梨)
  • 9/ 6 Perfume FES with スガシカオ (名古屋)
  • 9/ 7 Perfume FES with レキシ (名古屋)
  • 9/ 9 baycamp (川崎)
  • 9/10 PIA MUSIC COMPLEX (東京)
  • 9/16 イナズマロックフェス (滋賀)
  • 9/18 スガフェス (大阪)
  • 9/23,24 SOLAR BUDOKAN (岐阜)
  • 10/ 1 サカナクション (幕張)
  • 10/ 8 忘れらんねえよ × 打首獄門同好会 (浜松)
  • 10/20 SCANDAL × 04 Limited Sazabys (名古屋)
  • 10/22 ヒステリックパニック × ヤバイTシャツ屋さん (浜松)
  • 11/4,5 コヤブソニック (大阪)
  • 11/12 UVERworld (静岡)
  • 11/25 UNISON SQUARE GARDEN (広島)
  • 11/28 BLUE ENCOUNT × 9mm Parabellum Bullet (名古屋)
  • 11/30 KANA-BOON (名古屋)
  • 12/ 2 ASIAN KUNG-FU GENERATION × Feeder × クリープハイプ (仙台)
  • 12/ 7 忘れらんねえよ × Creepy Nuts (名古屋)
  • 12/ 8 UNISON SQUARE GARDEN (大阪)
  • 12/12 [Alexandros] (名古屋)
  • 12/13 UVERworld (名古屋)
  • 12/14 UNISON SQUARE GARDEN (名古屋)
  • 12/21 ユニコーン (名古屋)
  • 12/23,24 Merry Rock Parade (名古屋)
  • 12/28,29 Radio Crazy (大阪)

ライブ初めは2月の札幌のドロス。めっちゃ寒くて、熱出て、飛行機では横になってた。
VIPパーティのチケットが取れなかったのは残念。
12月のZepp Nagoya はモバイル会員になってなんとかチケット取れた(それでも整番900番台)。
半袖のTシャツで待機しててめっちゃ寒かった。
来年はCrewになろう。

RADはガイシは取れなかったけど、宮城はなんとか取れた。
神戸は10時に当日券ゲットして、そのまま神戸直行。

去年全敗したミスチルはスガフェスいれて5回行けた。
スガフェスでは7列目くらいで見れた。後はスタンドだったけど。

チャットモンチーは今年最多のツアー6回、フェスで5回。
来年は完結。どうなるんだろう。
チャットモンチーのいない世界がやって来るとは思ってもみなかった...

夏フェスもいっぱい行ったけど、雨降ったのはイナズマの1日だけ。
去年大雨だったラブシャも雨なし。
baycampでは大森靖子とYogeeが「音楽は魔法」で揉めてたっけ。
PIAフェスの森高は、なぜかEDMの前座が登場して「家にいた方がいい」と言われ、
その後も森高もまさかのEDM.
衝撃過ぎて途中で抜けてWANIMAに行ってしまった。
ゴッチは「求められているものと違うのやるのロックだよね」ってフォローしてた。
中津川のハンカン(半分カンフー・ジェネレーション)では、まさかの喜多さんソラニン、フルコーラス。

10月のヒスパニのときは TaiFu is coming to Town.
ヒスパニとヤバTのライブに来るだけで偏差値低いのに、
こんな台風の日に来るとは頭悪いと言われたっけ(笑)
ヤバTのライブは30分しか体力持たない...
少しは走って体力つけようか...

走るといえば UVERworld.
ガイシ総立ちのライブは圧巻だった。

メリロのオーラル、ブルエン、フォーリミ、ドロスのモッシュ、サークル楽しかった。
SCANDAL でモッシュ起こるとは思わんかった。メリロ、キッズ多すぎw
sumika の MC では涙ぐんだ。 ねとごは小夜子がインフルでCDJキャンセルだったのね。お大事に。

レディクレは規制も多かったけど、リーガルリリー、Shout it Out, vanillas 聞けてよかった。
ドロスはモッシュで倒れた人がいたのか、Dracula Laの途中で洋平が中断。
最後はアジカンと鮪のラッセーラッセーでライブ納め。

来年もライブとフェスに行けますように。
(とりあえず、キュウソとヤバTのチケットは確保済み)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

Perfume FES

Perfumefes3

Perfumefes1

Perfumefes2

先週、幕張メッセにPerfumeFESに行ってきました。
チャット枠(SMA先行)でチケット取ったらBブロックの130番台というまさかの神番。
おかげでサブステージの柵(横の最前)ゲット。
チャットモンチーバージョンのTOKYO GIRLすごいよかった。
音源化してほしいな。

Perfumeのライブは4回目(去年のこなそん、ナゴド、今年のリクステ)。
一番近くで見れた!

シークレットゲストの渡辺直美にはびっくりしたし、
Perfumeとチャットの仲良しさも伝わってきてよかった。

つ・け・え・り!

はみがきのうた!
まだCM見たことないや

9月の名古屋と大阪のPerfume FESも行きたいなぁ。
UNISON SQUARE GARDENとか来ないかな。

あきこの部屋。の一部 #秘密基地ツアー  #チャットモンチー  #広島クアトロ当日券あります

チャットモンチー公式アカウントです。さん(@chatmonchydesu)がシェアした投稿 -

2017  6月 8 1:37午前 PDT

翌日の仙台Rensaのチャットのライブで言ってた80万円くらいのold Mac.
PowerBook140? カラークラシック? PowerBook520? くらいかな

Mc
今日と来週はスガフェス以来のミスチル!

Mc3

| | コメント (0) | トラックバック (0)

こなそんフェス2016

2/27, 28 に
チャットモンチーの徳島こなそんそんフェス2016 〜みな、おいでなしてよ!〜
に行ってきました!

Konasonfes01

Konasonfes09
会場外に掲げられた花輪。
こういうとこの花輪はまぁ、普通だけど、
徳島の街中歩いてると「祝○○8周年」とかの花輪も何個か見たから、
花輪を送りたがる県民性なのかな?

Konasonfes02

Konasonfes08
会場に入ってすぐ目に付く出演者や関係者の名前が書かれた提灯。

Konasonfes03
徳島のゆるキャラ、すだちくん。
昨今のゆるキャラブームのずっと前から登場した元祖ゆるキャラの一人だとか。

Konasonfes05
徳島の地ビールも。すだちハニーはほのかな甘みがして美味しかった。

Konasonfes06

Konasonfes07
ちょっともちどら。
袋だけでなく、どら焼きにもチャットの2人の焼き印がしてあって手が込んでる。
もちもちして美味しい。

Konasonfes13
福袋!
そういえば金ちゃんヌードルは徳島製粉だったね。

Konasonfes11
会場。2階席でも割とステージと近い。

続きを読む "こなそんフェス2016"

| | コメント (0) | トラックバック (0)